みんなのレビューと感想「銀の匙」(ネタバレ非表示)
- 完結
- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
4.0
NEW食育の本
学校の教材にしたら良いと思います。
推薦図書で全国まわしても良いかも。今の世の中で食育の大切さが学べる本だと思います。
命で命が繋がってるんだって、ささりますよーby リッツアンバターサンデー-
0
-
-
5.0
NEW子どもが農学部に行きたいと言い、この作品名を思い出しました。子どもが学習したい内容ではないですが(畜産希望ではないので)、とてもタメになるので、薦めようと思います。
by リトルスナフキン-
0
-
-
4.0
気になってた
ハガレンが好きで単行本も集めてたけど雰囲気が違う作品で読んでなかった。でも読んだらやっぱり面白かった。続きをこちらで読もうか単行本買おうか悩みます。
by まめぎゃんぐ-
0
-
-
5.0
さすが荒川弘先生
鋼の錬金術師を見て荒川弘先生の作品に興味を持ちこの作品を見ようと思った。初めは鋼錬との違いに驚いたがさすが先生と思うようなことも多くぜひお勧めしたい。
by らいとだお-
0
-
-
5.0
大好きな作品です。
雄大な北海道の農業高校での生活が楽しく、ときに厳しく描かれているステキな作品です。高校生ならではのエピソードも楽しいです。
by さくのり-
0
-
-
5.0
とっても🤣な、畜産と共に過ごす青春
なぜか最終巻だけ家にあり、今回めちゃ様で全話読ましていただかせました。
少し前の作品ですが、今だからこそ現役学生諸君(わたしもか)に読んで欲しいです。by こみゃゆき-
0
-
-
5.0
はちゃめちゃで面白い。豚に名前を大量につけるシーンはお腹抱えて笑いました。命の大事さをまじめにきちんと書いてあるのにとにかく笑えるので楽しく読めました。
by まいぺる-
0
-
-
5.0
百姓貴族を読んでこの作者を知りたくてきました。酪農に従事されていたと知り もっと作者の作品を読みたいと思いました。酪農も農業も漁業も知らない無知な読者です。「命」や「食」について改めて考えさせられました。
by ドンデンちゃん-
0
-
-
4.0
懐かしい
昔、リアルタイムで紙の雑誌で読みました!めっちゃ懐かしい。これ読んで、いいなぁ、自分も農業高校行けばよかったな~、とか思ってた単純な昔の私。この漫画、すっごく面白かった記憶があるので読み進めます!
by ぞぞっさ-
0
-
-
5.0
命に感謝していただきます
この漫画は学校の教材にしても良いくらい。中学生の夏休みの課題にして欲しい笑
こんなに一生懸命な高校生活を送りたかったな。-
0
-
