みんなのレビューと感想「光の海」(ネタバレ非表示)(2ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
幻想的
幻を見ているかのような、不思議なストーリー。でも、彼女はふつうにオシャベリし、恋をする。アンデルセン童話とはまったく違う、存在感。なのに、本当に、どこかで出会えるようなリアリティ。
by まんがやさん-
1
-
-
4.0
いいなあ!
小玉ユキさん、坂道のアポロンから入って色々と読んでますが、どれもとても素敵。絵も綺麗、お話もユニークです。これは人魚と若いお坊さんと、まだファンタジー具合が高めですが、1話めでかなり引き込まれてます。
by Kiko1992-
1
-
-
4.0
人魚モノってどうしてもファンタジーになっちゃうものですが、さすが小玉先生。ありえない設定なのに、すごく現実味がある話に仕上がってます。共感できるからなのかな。続き読みたいです
by 匿名希望-
1
-
-
4.0
人魚なのに
人魚なのにリアリティーがある不思議。
普通の恋愛マンガ読んでる感じになります。まあ、普通の恋愛マンガとして読んでも問題ないのでしょうが。by 匿名希望-
1
-
-
4.0
この作者さんが好きなので、全話購入しました。人魚が出てきたりファンタジーなんですが、登場人物の心情はどれもあるある。短編集なのにストーリーの薄さがないのもすごい。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
引き込まれちゃう
無料分を読ませていただきました。こんな設定、この作者さんじゃないとないですよね…長編は現実世界だけど、短編ファンタジーもよさそうです!ポイントためて買いに来ます🎵
by てるみるて-
1
-
-
4.0
小玉ワールド
お話が平凡じゃなく、でも現実離れしてないのが小玉作品の好きなところなのですが、これはいきなり人魚が出てきてファンタジーですね。坊主もでてくるし。まだ全部読んでないけど、たぶんこの作者のお話ならきっと面白くなってくるんだろなと期待しています。
by ひすいすい-
2
-
-
4.0
かわいい
同じ作者さんの『坂道のアポロン』がとても良かったので、ほかの作品も読んでみようと思い、無料分だけ読んでみました。絵がやっぱりかわいい感じでよいです。そして少女漫画だけれど、青年目線なところも坂道の〜と似ています。青年が、身近な同じ年くらいの青年に対して憧れやライバルのような気持ちを抱き葛藤するのもいっしょです。読んでみたい気がしました。
by うにう-
3
-