【ネタバレあり】海街diaryのレビューと感想(3ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
深いです。
登場人物それぞれに色んな人生があり、心情が丁寧に描かれています。鎌倉の街の描写、山形の鎌倉に似ている景色の描かれ方に胸を打たれます。
by ゆうちゃこ-
0
-
-
5.0
海と切り通しの道
切り通しの道を通りながらお喋りして帰る、
悩み事は海を見ながら考える、日本家屋のお家で、庭の梅を収穫して干して…そんな暮らしに憧れながら読んでおります。作者さんがBANANAFISHの人だなんて…!by 清風庵-
0
-
-
4.0
ホッコリ
楽しいハラハラ、ドキドキ、全部がホッコリで顔をほころばせながら、読みすすめる感じだわ!何処かであったような何処かで感じたような懐かしさかな!
by カーボ-
0
-
-
5.0
幸ねぇがきになる
映像化されてる作品なので気になっていました。
綾瀬はるかは幸ねぇとはイメージが違うのですが、作品はとても面白い。
のんびりした雰囲気で物語が進むけど、父親が不倫した末の腹違いの妹を引き取り、一緒に暮らすところから始まるお話は内容としてはハード。
父親不倫で家庭が壊れたのに、長女が妻帯者とお付き合いしていて心が揺れるところや、末っ子が引き取られる前の家族とのエピソードなどが所々に盛り込まれ、色々と考えさせられる。by しんちも聖人-
0
-
-
5.0
人物模様
とても丁寧に描かれています。
ドキッとしたり、
あぁ、そうだったよね。と思ったり。
細かい細部の心情がとてもつきささる作品ですby ポムポムボーム-
0
-
-
5.0
良かったです
海街diaryはすずの成長記録とともに進んで行く感じで好きです。
四姉妹がそれぞれ幸せになれて良かった。
すずが結婚するって描かれていて、その後も四姉妹とともにあればいいなぁ、
ラバーズキスの朋章のその後も描かれていてうれしかった。by ジャコビニ-
0
-
-
4.0
鎌倉で繰り広げられるお話です。
異母姉妹のお話で少し内容はヘビーなところもありますが、読んでほしい作品です。by onmgm-
0
-
-
5.0
それぞれの人生
性格がみんな異なる姉妹のそれぞれの出来事、一つ一つの言葉、とても身にしみます。辛い話も結構あるけど、裏の無い明るい家族だから気楽な気持ちで読めるストーリーです。最後みんながハッピーならそれで良しです。
by きらきら〜-
0
-
-
5.0
無料分が多かったから読み進めてみたら、めっちゃ面白くてハマってしまった!父の不倫で出来た妹も一緒に暮らすようになった4姉妹の、リアルな日常に感動して引き込まれる!
by みーちゃん大好き-
0
-
-
4.0
異母姉妹でも仲良く出来るって素敵です。お姉さん方が優しいのが最高!親が違ってても、子供に罪はないからね…。みんなで幸せになって欲しいです。
by Mii-
0
-