みんなのレビューと感想「海街diary」(ネタバレ非表示)(15ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
面白い
三人姉妹に新たに妹ができて、4人のそれぞれの生活が描かれています。読んでいてホッコリします。まだ無料分だけどオススメです
by メロン1-
0
-
-
5.0
映画をTVで観ました。今回原作を読めてとても嬉しいです。まだ無料分しか読んでいませんが四姉妹のその後は…知りたい!展開楽しみ😊
by ヒャッハーッッ!-
0
-
-
5.0
しっとりと、良さが染みてくる
親の都合に振り回されない人生、良いなあ。こんなふうに自分を持って生きていきたい。4人が良い相手と出会って、今以上に幸せになりますように。
by Amor-
0
-
-
5.0
大好きな作品
4姉妹の織りなすドラマが、暖かく切なくそれぞれがいい距離感でつながっていて、ずーっと読んでいたい作品です。
by ててきち-
0
-
-
5.0
日常の中に、それぞれの世代の葛藤とか描かれていて、いろいろ気付かされることも多くあって、名作です。娘にも勧めよう。
by しゃけこんぶ-
0
-
-
5.0
漫画にしては平凡そうに見えるけど、複雑な人間関係、鎌倉、腹違いの妹などなど、日常に色んなネタが豊富だな。
by しあーす-
0
-
-
2.0
絵が〜素敵です
他の方の絵とは違う感じです。どんな話なのかなぁ〜と思って読んでいます。先が楽しみです〜どうなるのかなぁ~
by Mーちゃん-
0
-
-
5.0
映画も素晴らしいが漫画もよい
映画で観ましたが、漫画が原作だったんですね。あの素晴らしい情景が漫画から伝わってきます。ゆっくり楽しみながら読みたい。
by てんてんこりん7-
0
-
-
3.0
映像化向きの作品かも
主にすずの視点+姉や同級生たちの視点から成る群像劇のようなストーリーだなと思います。
それぞれが悩み、葛藤し、成長する姿がリアルです。
中学生には中学生の、アラサーの大人にはアラサーの大人の悩みごとがあります。すずから見た幸は立派な大人ですが、幸だって全然悩みまくってるわけで…💦
いろんな人の心の内が描かれているので、読者は誰かしら共感できる人物を見つけられるんじゃないでしょうか?
複数の視点から描かれているということで、映像化したものも見てみたいなと思いきや、既に映画化されていたようですね😯💡
また、飾らない庶民的な雰囲気と鎌倉らしい行事や自然の描写から伝わってくる季節感・生活感が素敵です🥰
少し気になることと言えば、ムダ話と会話量が多いことでしょうか。まさにこれがリアルなんですけど、読者が受け取る情報としては多すぎな気がします。
さらにギャグ調になったときの崩し画がそうでないときとのギャップが大きく、苦手な人は苦手かも…
そういう意味でも映画の方も観てみたいです😊by かに座の7月生まれ⭐🌙-
1
-
-
3.0
日常?
三姉妹➕腹違いの妹の本当に日記のようなストーリー。でもすずの心情とか三姉妹の関係性とかやっぱり気になって読んじゃう
by にゃんつーつー-
0
-