【ネタバレあり】ユンタのゆっくり成長記 ダウン症児を育てています。のレビューと感想
![ユンタのゆっくり成長記 ダウン症児を育てています。](https://c.mechacomic.jp/images/book/2/69/69401/20011_120343635_m_xl.jpg?5d2d31beee05bc70ccaeb7a9c6f784f0226643980bb94ac1dfed77b350887466)
- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く※注意:ネタバレを表示しています
ネタバレを非表示にする![](https://c.mechacomic.jp/images/common/loading.gif?db1b01307138a0e718e3a0ca362ffe6cacd9d44c0f65dfb602aecb1fc45b25e2)
Loading
-
5.0
大好き!
実話ですもんね!リアリティーあります。
本当はもっと大変で、苦しかったりすることもあると思うのですが、全てを笑いに変えて~
本当、素敵です。障害あってもはなくても、子どもは一緒!
母にパワーをありがとう!by エイリーム-
0
-
-
5.0
優しくて愉快な視点
一人一人物凄くちがう個性に向かい合ってトコトン寄り添う優しさや、仕事や家事をこなしながら子育てする大変さを感じました。胸キュンが減ろうが皆無になろうが、家族みたいに親しい友人との熟女同居ってアリですね。
by N柴-
0
-
-
5.0
大好きな作家さん
大好きな作家さんです。
うちにもダウン症の息子がおりまして、興味があり開きました。
なんだか大変そうだけど、楽しそうに描かれてます。by こーーま-
0
-
-
5.0
ダウン症と診断されるまでの気持ちや、その後の大変さが具体的にわかるいい作品だと思います。お二人がドンと構えられる性格であったからこそなのかな
by killer whale-
0
-
-
5.0
とても参考になります。こういう作品は広まってほしいし、他にもあってほしい。理解が深まることを願います。
by sukaol-
0
-
-
5.0
オススメ‼️
ゆんたくんは逞しい気丈なお母様と(そこに至るまでは色々あったことと思います。)優しい素敵なご家族に囲まれて幸せですね‼️
とても勉強になるのでこれからも連載を宜しくお願いします‼️‼️by むうむぅぅ-
0
-
-
5.0
元気出る!
ここに登場するお母さんはものすごく強い!障がい児を育てるのはほんとうに大変なことですが見ていると元気が出ます!
by ティやつ-
0
-
-
5.0
うちは三人目がダウン症です。未熟児で心臓と肺に疾患があったんで、みんなそうなのかと思ったら、体重もあって自然分娩もできるのかーと思いました。
成長が三倍かかって、喜び10倍ってよく分かる。by ごりおんぐ-
0
-
-
3.0
無料分を読みました。
出産したところからのおはなしでした。
いろいろと感じることがありました。
ポイントつかうかは少し考えてきめます。by 子パンダ-
0
-
-
4.0
心あたたまる
心あたたまるストーリー。子育てしてる新米ママですが、このかたの漫画をよむと 頷いたり わたしもそんな風にゆったりと育てたいとおもえました。
by マリリンうさぎ-
0
-