みんなのレビューと感想「ユンタのゆっくり成長記 ダウン症児を育てています。」(ネタバレ非表示)(4ページ目)

  • 新着順
  • 全ての内容
  • 全ての評価
並び順
ネタバレ
その他条件
評価
検索条件変更変更しないで閉じる
  1. 評価:5.000 5.0

    障害児じゃなくても子供はみんな十人十色だから、それをプラスに捉えて子育てと向き合っていけるかどうかだよね。

    • 0
  2. 評価:3.000 3.0

    大変だよ

    漫画たから、ほぼほぼな雰囲気で表示だけみてるとかおが揺らぐけど内容や現実は大変ばかりでそだてるのは苦労だね

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    今、自分も子育ての真っ最中ですが、すごく愛しいとか、喜びが沢山あることとか、詳しく描かれていて感動しました。頑張ろうって思えました。

    • 0
  4. 評価:3.000 3.0

    ここまであっけらかんとしたお母さんは無敵すぎる!
    個性的な子を育てるってとても大変だと思いますが、大変さを微塵も出さずに経験として描いているなんて!

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    イラストがかわいらしいので、微笑ましく読むことができます。もちろん大変なことも多いとは思いますが、大切に育てている様子が伝わってきて、毎日がとても楽しそうです。後半になるにつれユンタの成長が見られ、特に夏休みの早朝のエピソードはたのもしく感じました。

    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    私は共感しました

    続編?の「大人になってくれ」から
    読みましたが、凄く共感したし、
    面白かったです。

    情報過多で惑わされがちな子育て
    をお子さんに合わせて無理なく
    楽しく子育てしているのが伝わって来て
    元気を貰いました。

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    素晴らしい

    知り合いが障がい児を育てています。
    ダウン症ではありませんが、はためから見て大変そうです。
    それに比べて、前向きで…素晴らしいと思いました。たぶん、私には出来ないな…

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    大変なことも前向きに

    きっと大変なこともたくさんあるだろうけど、それをユーモアをこめて描いていて、みていてほのぼのする作品

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    キュンキュン

    ゆんたくんが可愛いすぎてキュンキュンしてしまいます。ヤバイです。子供を持つお母さんに読んでもらいたい一冊。

    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    元気づけられる

    明るいお母さんに育てられるゆんたくん、幸せな家族のマンガです。
    男の子3人だとこんな生活なんだなーと微笑ましくなります。

    by 匿名希望
    • 0
全ての内容:全ての評価 31 - 40件目/全338件

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー