みんなのレビューと感想「動物のお医者さん」(ネタバレ非表示)(7ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
動物マンガの元祖?
再読。とても懐かしい作品です。当時、この作者さんの独特な絵柄とストーリーに、ハマっていました。動物マンガのはしり?の作品かも?主人公のハムテルといい、周りの人達も、一風変わった方々ばかり(漆原教授は元より)だし、読んでいると、獣医さんの苦労が分かるような…(苦笑)チョビも好きで、この作品の影響で、ハスキーブームが起こったのを思い出しました。クスッと笑える、動物好きな方にも
お勧めな?作品です。by ナ〜-
0
-
-
5.0
昔コミックス読みました。懐かしいので、今回読みました。現在は動物の医療も進化しているなというのが、感想です。
by ゆうひなと-
0
-
-
5.0
実在するモデルがいたという
漫画の発表からだいぶ経って作られたTVドラマが秀逸でした
特に教授陣と菱沼さん役の和久井映見さんが何もかも投げ打って熱演していらっしゃいました
本当にH大獣医学部の志望率が上がったと聞いて驚きました!旧帝大だよ?ちゃんと考えた?って思いました
登場する人たちが理系のテクノクラートであるにも関わらず、一人残らず世に放ってはいけない奇人変人だらけ
卒業して開業するまで大笑いさせてもらいました。名作ですby ねこたんこたん-
0
-
-
5.0
懐かしい!
あの頃、一世風靡しましたよね。農学部の学生だった私たちも、誰か彼から本が回ってきて、読み耽った記憶があります。
by じゅひみ-
0
-
-
5.0
雰囲気が好き
物語の中の空気感というか、時間の流れ方にまず、とてもほっとします。そしてチョビLove!怖い顔して、可愛すぎるでしょ~ᐡ⸝⸝> ̫ <⸝⸝ᐡ!!
by 抹茶るるる-
0
-
-
5.0
動物基本
実はドラマもされている。しかもドラマも最高だった。動物のお医者さん目指す人にはバイブルになるのか?(笑)とにかくリアルな綺麗絵柄が真面目?な知識をギャグギャップに消化されている成功作品としては、動物物のパイオニア的に大成功作品
by 黒大和-
0
-
-
5.0
淡々とした主人公と動物たち
淡々とした主人公と個性的な人物達が在席する獣医学部のお話です。動物の生態について少し詳しくなります。
by めママ-
0
-
-
5.0
動物好きなら
犬好きだけじゃあなくて、動物好きなら、あるあるがあるので、読んでいくと楽しくなります。ただちょっと難しいところもあるので、何回か繰り返して行く必要があります
by れいこ。-
0
-
-
5.0
名作です
実家に単行本もありますが、読みたくなって購入しました。
何度読んでも面白い作品です。
登場人物も動物達も大好きです。by きょう999-
0
-
-
5.0
少し古い作品だけど‥関係なく面白い!
淡々とした主人公と、それを取り巻く個性的な面々。
動物もちょこちょこ吹き替えの台詞があったりして、それがまた絶妙!
何度でも読み返したくなる作品です。by macosmiyako-
0
-