みんなのレビューと感想「この世界の片隅に」(ネタバレ非表示)(5ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
この作品に出会って改めて思ったのは、あの戦争は既に歴史の中に埋もれたという事実。以前は戦前の経験者が身近にいて、メディアでも頻繁に取り上げていたし、日本人として忘れてはいけないという意識が強かったけど、今は自分達には関係ない過去の世界。映画のコメントに、原爆投下後、お母さんが死んでしまい、耳からウジがこぼれ落ちるシーンを「あれお米か何か?」と書かれていたのがある意味衝撃だった。ああ、全く分からないんだと。そんな戦争の皮膚感を全く持たない人達にも興味を持たせ、社会現象にまで広めた本作はやはり凄いと思います。
by chikoちゃん-
4
-
-
5.0
日常生活の大切さがしみます
映画やドラマになった作品です。
戦争物って悲惨な話が多いですが この作品は戦争下 毎日を一生懸命生きている すずさんの話です。不発弾のせいで腕を無くしたり姪が死んだり家族を原爆で亡くしたりと悲しい事もありますが それでもやってくる毎日を大切に生きているすずさんの姿に時には涙しながら読みました。by gonpachi-
0
-
-
5.0
すごく好きなお話です。
切なくて苦しくなるシーンもいっぱいあるけど、読んで良かったなぁって思いました。
私は戦争を知らないけど、戦争は人々に苦しみや憎しみしか残さない。
平和を心から願いたいです!by pao14pao-
0
-
-
3.0
どうなるか気になります
はじめはなんだかよくわからないところもあり、少し怖かったです。この子がこの先、どんな風になっていくか、気になる作品。たまにこういう作品を読むのもいいなぁと思わされました。
by もももー☆-
0
-
-
4.0
映画を見てから読みましたが
すごく良いです。
戦争だろうとひとりの人間として
ささやかな喜びって大切だと思ったby みーーいい-
0
-
-
4.0
最初しか読んでいませんが、いきなり急展開と思いきやほのぼのしてる。主人公の性格のせい?ハラハラしたのにハラハラしなかった。
by ですよですね-
0
-
-
5.0
アニメを見てから読むと
何も考えなくてもぼーっと読める漫画に慣れている人には読みにくいかもしれません。
戦中戦後の風俗が細やかに描かれていて、ものすごく面白いです。登場人物の心の動きも細やかで、しみじみ感動します。
残酷な現実にあっても日々の生活は続き、生きている限り未来があるのだという讃歌のような作品です。by し-
0
-
-
5.0
胸が痛い
絵が柔らかく可愛く、悲しみもソフトに表現されてるように感じました。
ところどころよく理解できない箇所があり、何度か読み返しました。
戦争が終わりに向かい、だんだんと胸が痛くなり涙が出ました。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
ドラマから
ドラマを見てからこちらに来ました。戦時中の話しですが、他の作品とは違い、その時代にも今と同じように生きていたのだな、と考えさせられる作品です。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
テレビドラマを観て、、
元々気になっていた作品でしたが、テレビのドラマ化が決定しそれを観て原作も気になり読んでみました!主人公のすずさんはやっぱりほんわか、健気ですね😌個人的にはドラマの松坂桃李にきゅん♡でした!!
by 匿名希望-
0
-