みんなのレビューと感想「新Good Job グッジョブ」(ネタバレ非表示)(4ページ目)

みんなの評価

レビューを書く
4.2 評価:4.2 559件
評価5 45% 251
評価4 33% 184
評価3 18% 102
評価2 3% 16
評価1 1% 6
31 - 40件目/全184件

Loading

  1. 評価:4.000 4.0

    こういう人と一緒に働いたり仲良くなったりしたいなと思いながら読んでます。
    気軽に読めるので、暇な時にちょこちょこ読める感じです。

    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    安定のおもしろさ

    かたおか先生の作品はOLを経験している人ならあるある!と思わず読み入ってしまいます。テンポが良く楽しめます。ただ登場人物の顔が似ていて混乱してしまう時もあります笑 会社が舞台なので仕方ないですね。

    • 1
  3. 評価:4.000 4.0

    元気をもらえる

    建設業界のOLさんたちの物語です。お茶汲みやコピーなどのお仕事風景は少し一昔前の感じがしますが人間関係や仕事の采配で悩むのはいつの時代でも同じだなぁとしみじみ思いました。皆がそれぞれ悩みを抱えながらも前へ進むためには気遣いや行動することが大事だと気づかされたし、励まされました。

    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    OLのちょっと一昔前って感じで面白いですね。実は今でもこういった会社おおいですよね。ストーリーがゆーっくりな感じでのらりくらり読めて味があります!

    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    前作も読みました。新しいシリーズを見つけて思わず読みましたが、前作同様面白いです。イラっとするところもあったけど、こういう考え方良いなーと思ったり、面白いです。

    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    OLさんの話

    同じ制服着た会社員の子たちがたくさんいて笑えた。
    昔ながらのオフィスの風景って感じの中
    新たな風を吹かせる女課長。
    この人の言動はサバサバしてて好感持てました。
    一方主人公はどうなんだろう、ここから変化するのかな?そういうサクセスストーリー?
    あまりにもつまらない表情で2話までのところではあまり好きじゃ無いタイプ。
    成長を見れるのは楽しみかも。

    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    元気をもらえる

    前作が好きだったので、こちらも読みました。
    会社の体質が古いけど、その中で葛藤しながら自分のやりたいことを見つけていく姿は共感出来ます。

    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    かたおかさん好きです

    この作者さんの人間の書き方がとても好きです。絵が苦手ってコメントをどこかで読んだけど私は絵も好きです。理想論だし現実はそう上手くは行かないけど、ちょっと苦手な人がいても見方を変えられるような視点をくれる作品だと思います。

    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    姿勢の矯正になります

    毎回、仕事への気の持ち用を改めて認識させてくれるマンガ。自分自身の仕事への姿勢矯正になってくれるマンガです。単純な事務職と言う設定は今の世の中古いかも知れないけれど、管理職にも必要な仕事での意識の基礎部分が描かれているので、自分の考え方等をリフレッシュするのに最適です。

    • 1
  10. 評価:4.000 4.0

    昭和の時代

    ネタバレ レビューを表示する

    昔懐かしいOLさんたちを中心とした社内あるある話を通じた社会勉強ストーリー。
    今の時代に沿わないこともあるけど、日本の会社の原点はここ。男性が外で営業できたのは社内の優秀な女性社員のおかげ。
    そのままそれが家庭の縮図だった昭和。

    今の女性は男性並に働くことが求められ、男性は女性並に家事をする事が求められているのか。

    少なくとも我が家においてはまだまだ男性は帰ったらご飯ができているものと思っている。

    そんな昭和のあたりまえを令和にひきついではいけないなと改めて感じた作品です。

    • 3

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー