みんなのレビューと感想「ベルサイユのばら外伝~黒衣の伯爵夫人」(ネタバレ非表示)

- タップ
- スクロール
無料イッキ読み:2話まで 毎日無料:2025/04/30 11:59 まで
- 作家
- 配信話数
- 全8話完結(56pt)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
ちょっと蛇足かなと
思いましたが、池田先生の絵柄が変わる前で、ストーリーも面白く読めました。
本編でもこの作品でもオスカルに憧れる令嬢がいましたが、ちょっとオスカルが可哀想かな、と思いました。by パルテノン玉-
0
-
-
4.0
ルルーちゃんがかわいい!
オスカル様の麗しさは無論のこと,姪のルルーちゃんが賢くてかわいい!アンドレとルルーの掛け合いも笑えます♪
by アマゴワクチン-
0
-
-
4.0
この外伝、コミックで昔読みました。とっても懐かしかった!
オスカルの姪っ子のルールだったか、結構賢いのよね。by すー(๑•̀ㅂ•́)و✧-
0
-
-
4.0
描写が美しい
このような外伝編でオスカルやアンドレが見れるのは本当に嬉しいです。また、ミステリアスな伯爵夫人がなんとも美しく描かれており、これからの展開にドキドキしながら読んでいます。
by ラマーレ-
0
-
-
4.0
久しぶりに出会えました
そういえば黒い騎士事件の頃のお話でしたね。伯爵夫人は実在のモデルがいたらしい…と記憶していましたがどうやら間違いではなかったようです。
怖い話だなと思いますが、ル・ルーちゃんが居てこそのベルばららしさかな。
どんな時もオスカル様は素敵です。by リアアシシ-
1
-
-
4.0
これだった!
ベルサイユのばらの外伝で読み直したいと思っていたお話があって
ル・ルーちゃんが出ていたのは覚えていたから、
ル・ルーが出ている外伝を読んでいたんですけど、
読みたかったのはこれでした!
このお話がル・ルーちゃんの初出なんですね。
姿もデフォルメがゆるくてベルばらの登場人物らしさが残ってるw
あと、身分もよくわからない状態のロザリーはいつも着飾って舞踏会に同行して踊るのに、
アンドレはそういう扱いじゃないのがとても不思議。
最初に役割が決まると抜け出せなくなるってことなんでしょうか?by tigrasha-
0
-
-
4.0
「血の伯爵夫人」
吸血鬼が出ると噂のある森で、道に迷ったオスカルとアンドレ一行は、モンテクレール伯爵夫人の城に寄ることにする。怪しい美しを漂わせる伯爵夫人は、一人の美しい青年と女性ばかりで暮らしていた。若い女性6百名余りを「血の処女」を使って手にかけたと言われる「血の伯爵夫人」エリザベート・バートリーの逸話を参考にしたのではないかと思われる物語。
by reo8864-
0
-
-
4.0
やはり
大昔に読んだけど今でも覚えてるストーリー。なかなかない衝撃的な結末と綺麗すぎるイラストにこども心に不思議な感情になったな。
by JMT-
0
-
-
4.0
当時は怖くてちゃんと読めなかった
この外伝はストーリー展開が怖すぎてしっかり読めなかった記憶があり、今回もしばらく購入を控えていましたが勇気を出して読み始めました。
しかし…やはりゾクゾクします。
ル・ルーが出てくるとホッとします。by ねこねころぶ-
0
-
-
4.0
おさゃまなル・ルーがかわいくてストーリーは耽美でゾクッとして大好きな短編です。オスカルはもちろんのことアンドレがかっこいいんです!
by すずひめ-
0
-