みんなのレビューと感想「ベルサイユのばら」(ネタバレ非表示)(71ページ目)

- タップ
- スクロール
無料イッキ読み:57話まで 毎日無料:2025/05/31 11:59 まで
- 作家
- 配信話数
- 全114話完結(47pt)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
全ては少女漫画が教えてくれた
当時小学生だった私にフランスのブルボン王朝やオーストリアのハプスブルク家、フランス革命やロシア革命など行ったこともない国の歴史や人物を教えてくれたのは少女漫画でした。
その代表格がベルばらです。
世界史への興味の扉を開いてくれました。by のせかん-
0
-
-
5.0
涙がでる!
私の青春でした!またお目にかかれるとは!アニメの歌も完璧に歌えます!最近の子には受けないかもしれませんが、確実に昭和の名作!
by ならしん-
0
-
-
5.0
懐かしくて最高
昔、初めて母の単行本で読みました。色褪せた昔のコミックです。それでも夢中になって読みました。
それが今になって、電子で、こういう形でまた読めることになってとても嬉しいです。少女漫画独特のコマ使い、絵のタッチやセリフ、古めかしいというか…でもこの世界観がとても好きなので、どんどん読み進めてしまいました。読むほどに切なく苦しくなってからこの感じを味わいたくて、また読み始めてしまいました。止まりません!by ゆぴんこさん-
0
-
-
5.0
名作!
私はアニメから入ったのですが、マンガも素晴らしいです!読むと、フランス史もよくわかって勉強にもなります!オスカルがかっこいい!
by かにかめの-
0
-
-
5.0
星は10でもいくつでも付けたい。さすがは名作です。私が少女時代の漫画ですが、しっかり読んだことはありませんでした。無料分おわっても読み続けています。続きが楽しみです。
by なかよしっちゃん-
0
-
-
4.0
懐かしい
母が宝塚が好きで、その影響で見るようになった漫画です。アニメを先に見て、その後漫画を見ましたが、十分楽しめます。激動のフランス革命時代の漫画を満喫できるかと。
by ブラックトリガー-
0
-
-
5.0
懐かしい
中学生くらいの時に読んで超ハマりました!オスカルとアンドレの悲恋が切なくて切なくて、泣きながら読んでた記憶があります
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
色褪せない輝き
何十年ぶりに読みましたが、キャラクター達が表情豊かで何て魅力的なんでしょう
これ程の壮大なストーリーがこの話数に収められているのにも驚きですby ロマロマ-
0
-
-
4.0
懐かしい!
名作ですね!
始めの頃はアンドレがあんな風にかっこよく描かれるとは思わなかった。久しぶりに宝塚観たくなってしまいます。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
大好き!
子供の頃毎日アニメを観て育った世代です。またここで読めるとは!いうまでもない名作で絵もお話も大好き!
by 匿名希望-
0
-