みんなのレビューと感想「ベルサイユのばら」(ネタバレ非表示)(67ページ目)

  • 完結
ベルサイユのばら
  • タップ
  • スクロール
  • 無料イッキ読み:13話まで  毎日無料:2025/11/30 11:59 まで

作家
配信話数
全114話完結

みんなの評価

レビューを書く
4.6 評価:4.6 2,745件
評価5 73% 2,002
評価4 20% 547
評価3 6% 169
評価2 1% 16
評価1 0% 11

気になるワードのレビューを読む

661 - 670件目/全2,745件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    ザ・宝塚

    ネタバレ レビューを表示する

    宝塚のイメージが強すぎますが、原作のオスカルは本当に勇ましくて、カッコイイ王子様そのもの。作画も美しい。

    by cherry2
    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    ベルバラがスマホで読める時代!すごい!言わずと知れた名作。大作だと思います。歴史が好きな人も楽しめます。

    by M m
    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    懐かしい。

    オスカル派とアンドレ派とあったなぁ。
    とかアニメの歌とか思い出してしまいました。
    大好きな作品です。私はアンドレ派でした。

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    とにかく読め

    ネタバレ レビューを表示する

    まず、歴史作品で姫物やら好きなら絶対読まなければならない。アニメと原作どちらからでも良いのが稀有。最高最強

    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    もしアントワヌットが・・・

    ネタバレ レビューを表示する

    もしアントワヌットが母親:マリアテレジアの教えを守っていたら、贅沢三昧することも、博打に手を出すこともなかったでしょう。
    デュバリー夫人を反面教師にできなかったのも、不運でした。

    by ayuko3
    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    今も

    小学生の時ものめり込みましたが
    今読んでも変わらず心惹かれるばかりの作品。
    宝塚で演舞になり続けるのも納得の永久名作です。

    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    名作です

    ネタバレ レビューを表示する

    学生時代に読んだことがありましたが、大人になって改めて読み直してみても大好きなお話です。やはり名作ですね。

    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    流石ホンモノ

    流石、ホンモノです。まず絵が見事。時代考証だって(私も詳しく無いけど)しっかりしている。名作中の名作は、こんな感じだったんですね。昔ちょっとだけ読んだけど、最初からしっかり読めるなんて幸せ。当時読んでいた方にもお勧めします。

    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    伝説

    今読んでも色あせない、美しい絵とキラキラ!展開もまあまあ、わかりやすいかな。

    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    時代の流れ

    子供の頃お小遣いで漫画本を買ってました。子供の頃は夢中になって一気に読んでたけど大人になって今読んでてこんなに文字が多かったっけ?と笑笑

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー