みんなのレビューと感想「ベルサイユのばら」(ネタバレ非表示)(67ページ目)

ベルサイユのばら
  • タップ
  • スクロール
  • 無料イッキ読み:57話まで  毎日無料:2025/05/31 11:59 まで

作家
配信話数
全114話完結(47pt)

みんなの評価

レビューを書く
4.6 評価:4.6 2,540件
評価5 73% 1,852
評価4 20% 515
評価3 6% 150
評価2 1% 14
評価1 0% 9

気になるワードのレビューを読む

661 - 670件目/全2,540件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    今更ですがハマりました!

    アラフィフですが漫画もアニメも一度も見たことがなく、この年になってベルばらデビューしました。
    あまりにもドラマティックで、美しすぎて哀しすぎて、思春期にみていたら受け止めきれずに沼にハマっていたかも。
    そうゆう友達もいたけど(宝塚ファン)あえて避けていたのは自分もそうなるのを無意識で感じていたからかも知れません。
    フランス革命のこととか気になって色々調べたりしたので、学生時代だったらもっと世界史に興味持てたのにな〜と思うとちょっと残念です。
    アニメも見ましたがストーリーも登場人物のキャラも漫画とかなり違うんですね。
    私は漫画の時々コミカルになる感じ(ジャルジェ家でのシーンとか)がほっこりできて好きでした。
    アニメはちょっとシリアスすぎかな。
    あとアンドレは漫画の方がカッコよかった!
    史実に基づいているので当時のヨーロッパ諸国の情勢など学びも多く、とにかくオスカルはじめ登場人物たちに魅了されます。
    知らなかった方、私みたいにちょっと避けてた方にもぜひ読んでいただきたいです。

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    なつかしい

    ベルサイユのばらなんてすごくなつかしい!笑  いまの時代になっても、こうゆう絵タッチの漫画は少ないですが、久しぶりにみたらインパクトすげー!

    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    漫画の連載当時、爆発的人気のあったことが理解できます。マリーアントワネットに対する評価やイメージがフランスと日本で異なるというのも、この漫画がいかに強く影響していたのかを示していると思います。
    すごくドラマチックに美しく描かれています。これぞ不朽の名作、と思わせてくれる作品です。

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    今更ながらドハマり中。
    もっと早くから読んでおけばよかったと
    思う程面白いです!!
    絵も素敵でフランス革命の歴史の勉強にもなります。

    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    オスカル様

    ネタバレ レビューを表示する

    フィクションが一部含まれるとは言え、歴史の壮大なドラマに酔い、散っていったマリーアントワネットやオスカルに想いを馳せたことをなつかしく思い出しました。

    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    いつ見ても名作

    ネタバレ レビューを表示する

    オスカルのように強く生きてみたい。こんなご時世だからこそ、読むたびに心にささるものがあります。何度でも読み返してしまう面白さがあります。永遠です。

    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    オスカルすてきです

    オスカルの美しさで読み進めてしまいます。
    歴史としても興味あるし、衣装もすてきだし、とにかくオスカルがかっこよくて美しい❗️

    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    憧れ

    出会いは宝塚のほうがさきでした。小学生のころでした。
    それからフランスの歴史にも興味が湧いて色々読み漁りました。

    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    なつかしい~。小さいころアニメでやっていたような…。オスカルもかっこいいけど、アンドレが好きかなぁ~。

    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    傑作ですね

    この時代の状況とオスカルの存在、マリーアントワネットの恋、いろいなことがすごく繊細に描かれています。ほんと傑作です。

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー