【ネタバレあり】ベルサイユのばらのレビューと感想(11ページ目)

ベルサイユのばら
  • タップ
  • スクロール
  • 無料イッキ読み:57話まで  毎日無料:2025/05/31 11:59 まで

作家
配信話数
全114話完結(47pt)

みんなの評価

レビューを書く
4.6 評価:4.6 2,513件
評価5 73% 1,829
評価4 20% 512
評価3 6% 150
評価2 1% 13
評価1 0% 9
101 - 110件目/全387件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    大河ドラマ

    子どもの頃オスカルに憧れて、夢中になって何度も読み返した名作。
    後に外伝やエピソード集が出版されたり、ベルバラ後半で登場したアランやベルナール・シャトレ、ロザリーは池田先生が後に描いたエロイカ(皇帝ナポレオン)にも登場するため、フランス革命前からナポレオンの時代までの歴史をオスカルを敬愛する人たちの目を通して見ることもできます。不朽の名作大河

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    世代ではないですが有名な作品なのでアニメで知っていました!
    正直昔のマンガ…と思いつつも絵が綺麗でオスカルに惚れてしまいます。

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    懐かしい

    思わず夢中になって読んでしまいました。子供の頃とはまた違った感慨で読みふけってます。結末がわかっていても、ハッピーエンドを期待してしまいます。

    • 0
  4. 評価:3.000 3.0

    オスカル様は今も微塵も揺るがずカッコイイ。これから出てくる予定のアランもカッコイイし勿論アンドレも。
    けど、読み手の私が半世紀近く歳をとった。
    連載当時は中学〜高校生で、アントワネット達の恋愛に感銘したもんだが
    今読むと、やっぱこのお姫様はおバカさんだったのねーンとややウンザリ。
    それだけ強く惹かれ合ったのだろう。運命の恋なんだろう。
    しかし今の歳で読み返すのは面倒くさくなってきたので早々に脱落します。

    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    面白い

    なぜこんなにも永い年月の中で人気があるのか?以前はこの絵が嫌いで仕方なかったのですが、無料版があったので何気なく読んでみる事にしました。え?これ面白い?絵の方は相変わらず好きではありませんが幼いマリーがひとりぼっちで暮らしていく寂しい日々などがよく描かれています。終わりまで読みたいと思いました

    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    大人になってから全部読みました。
    オスカルもカッコよかったけど、アンドレが私は好き。
    悲しいけれど、最高に素晴らしい作品でした。

    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    昔確かどこかでストーリー聞いた事があって読み返してます。男勝りのオスカルが愛に目覚めて恋愛してどうなるのか。

    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    大名作に手を出してみよう!と読みはじめました!めちゃくちゃ面白いです!やっぱり一世を風靡した作品ですからね!信頼がちがう。

    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    言うまでもなく

    素晴らしい作品です☆
    歴史で習ったマリーアントワネットのイメージがガラッと変わりました。
    まだ読んでない方がいたら、間違いないので絶対読んだ方が良いですよ!
    思ってた世界が変わります。

    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    「ベルサイユのばら」初めて読んだのは小学生の頃。アンドレの一途な想いにキュンとなったな。オスカルと結ばれたときは、ジーンとしたもんです。

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー