みんなのレビューと感想「おにいさまへ…」(ネタバレ非表示)(3ページ目)

おにいさまへ…
  • タップ
  • スクロール
  • 無料イッキ読み:3話まで  毎日無料:2025/06/30 11:59 まで

作家
配信話数
全31話完結(53pt)

みんなの評価

レビューを書く
4.0 評価:4.0 196件
評価5 37% 73
評価4 33% 65
評価3 26% 50
評価2 3% 6
評価1 1% 2

気になるワードのレビューを読む

21 - 30件目/全196件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    大好きな作品

    「おにいさまへ…」は、漫画ではなくアニメから入った口です。
    あのベルばらの作者さんの作品だとは後で知りました。
    現代劇なのに時代劇のような独特の雰囲気があって、華やかで、ドロドロしていて、とても面白い大好きな作品です。

    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    美しい✨

    日本の設定にするには 濃すぎる雰囲気の学園マンガ
    少女マンガというには 軽く読めないですが 背中に薔薇の 重厚感は 池田先生の世界観ならではですね。

    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    日本だと無理があるなぁ

    面白いんですけど、昭和40年代の日本という設定が何とも……
    いっそのこと戦前の学習院とかが舞台なら説得力ある作品になったのでしょうけどね。
    アニメ版に比べると過剰さがないので、読みやすい気はします。

    • 0
  4. 評価:3.000 3.0

    むかーしの

    ベルばらエピソードからの無料分を読んでみて、なんだか昔々の花より男子の女版って感じ?宝塚養成所みたいな雰囲気を感じるはじまり懐かしい絵柄や話しです

    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    昔懐かしい少女漫画
    子ども心に高校生になったら、こんな素敵なお姉さま方がいらっしゃるのかと、勘違いするほどその世界観に惹かれた作品

    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    昭和の人々

    今読むとなんとも重く感じられるけど、人と人がもっと心を通わせようともがいていた時代は生きることが今より大変で、だからこそ人は美しかったのかもしれないと。昭和の人々の情念を感じる作品。

    • 0
  7. 評価:3.000 3.0

    懐かしいですね。
    池田理代子作品の男装の麗人物の開幕ですね。
    女子校だったので解るところも多々ありましたが、お話はそんなに夢中にはなれなかった記憶が…と、言いながら読んでいます。
    他の方々も書いておられますが、この頃の漫画家先生達は絵が美しく、個性が際立ってましたね。大家と呼ぶに相応しい。
    今は上手なんだけど画風の違いがよくわからない作家さんも見受けられますね。

    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    きらきらだけど

    庶民の世界とは違う。
    貴族趣味の最たる世界。
    今でも忘れないのは唇を噛んで赤くしている同級生。
    美のためには何でもするのね~。

    by 556677
    • 0
  9. 評価:2.000 2.0

    ドラマになりそう

    なんかとっつきにくそうな話に感じましたが、ちょっと昔、昭和の頃のドラマによくなりそうな感じです。薫さんなくなるのかな??

    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    懐かしい

    学生時代にベルばらの後に読みましたが、こちらで見つけて思わず買って読んでいます。ツッコミどころ満載ですが、独特の世界観と雰囲気に引き込まれています、、。

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー