みんなのレビューと感想「3.11 東日本大震災 君と見た風景」(ネタバレ非表示)(4ページ目)

  • 新着順
  • 全ての内容
  • 全ての評価
並び順
ネタバレ
その他条件
評価
検索条件変更変更しないで閉じる
  1. 評価:4.000 4.0

    漫画なので読みやすい

    あの地震で何が起きてどうしたのが、実際の体験談なので勉強になりました…だけの感想ではなく、家族に読むことをすすめ、震災について考え話し合うきっかけにしたいと思います。読んで苦しくなるほどの怖い描写はなく、トラウマになることはないかと思います。

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:2.000 2.0

    うーん

    体験談はいいけど途中まで読んでなんかラフすぎないかと感じてます。仙台より被害少なかったけど、決して笑顔が出る状況ではなかったかと。津波だけが被害じゃないのはわかるけど…

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    記憶が

    東日本大震災は経験しませんでしたが、阪神淡路大震災は経験しました。あの時の心細さ、不安、ただ涙が流れていた記憶を思い出してしまいます。

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    無料分まで読みました。わすれもしない3▪11のあの日。都内にいた私は、怖くて余震に怯えていました。震源地では想像を絶する事態が起こっていたんですね。家族の絵や会話が和みます。

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    作者さんはすごく地震慣れしています。被害が少ない地域だったのもあると思うけど、蓄えもあり家族とも合流でき行動も冷静です。実際はもっと大変だったのだろうけど…
    何が必要で何が困るのかシュミレーションができるのでこういう記録はありがたいです。

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:3.000 3.0

    意見が分かれる漫画だろうなと思い無料分を読みました。
    私は大阪に住んでいるので、あの地震の揺れは少しでした。東北から離れていても揺れたのですから、震源地の揺れを想像すると恐怖でした。
    被災された方、大事な人を失った方、こんなもんじゃないと思う方もいるでしょう。
    作者自身も体験した1人として漫画を描いたのだと思います。

    • 2
  7. 評価:5.000 5.0

    わかりやすい

    絵のタッチが良いのでさくさく読める話。
    さくさくは読めるけど、こんなに大変だったんだ、とか自分なら。とか色々考えさせられる話です。

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:1.000 1.0

    どうしてかな、と思います。

    車が使えて、奥さんに会えて。
    目の前で大事な人が流されて死んだり、目の前で自分が生まれ育った街が破壊されて二度と元に戻らない、そういう思いをしている人がたくさんいます。
    作者様ご自身も大変だったことはお察しします。
    あの時大変でなかった人なんて一人もいない。
    だけど、もっと悲しい目にあった人の気持ちをもう少し大事に考えていただけたら。
    これを被災者代表のようなまんがとして、どうして世に出すのでしょうか?

    このまんがが津波にあった被災者代表のように思われると、悔しくて涙が止まりません。
    運営の方も気を遣って、よかれと思って、この時期に出してくれたのでしょうが、これが津波のリアルと思われたら、悔しくてたまりません。

    by 匿名希望
    • 13
  9. 評価:5.000 5.0

    勉強になる

    勉強になるからこういう漫画はどんどん世の中に出して欲しい

    特に最初の予兆の話

    これからの参考にしたい

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:3.000 3.0

    無料購読分を読みました。被災していないので、被災した方のリアルな行動や空気間だったりが読み取れました。重たい感じもなくほんとそのままがリアルに伝わってきます。

    by 匿名希望
    • 0
全ての内容:全ての評価 31 - 40件目/全72件

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー