みんなのレビューと感想「アサギロ~浅葱狼~」(ネタバレ非表示)(2ページ目)
- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
1.0
ない
新撰組を題材とした漫画は数あれど、これはないな。全然魅せられない。
沖田総司が主人公だけど、何も考えず流されるだけの無能として描かれている。
何か強い信念があるわけでもなく、自分が一番強いと思い込んでいる無能。
単純に頭が悪いので失態を繰り返し、全く魅力のない主人公に見事に仕上がっている。
司馬遼太郎の影響とはいえ幕末屈指の人気を誇るキャラクターをここまで魅力なく描けるのはある意味才能かもしれない。by Room335-
0
-
-
5.0
アサギロ~浅葱狼~
今まで自分は「からかい上手の高木さん」とか
「からかい上手の(元)高木さん」とかしか
読んでいなかったですがこれもジャンルは
ちがうけどおもろしろいです。by 松山竜平-
0
-
-
4.0
私は好きです。
歴史、あまり知識もないのですが時代ものに最近はハマっていて。
絵は、少しグロい場面とかありますが女の私でも楽しめています。
自由奔放な感じの惣次郎が私は好きです。by むむむむ!!!-
0
-
-
3.0
二巻までは読んだ。でも、それ以降読む気がしなくなってしまった。多分、後で出てくるキャラが自分の想像とは違っていたからかもしれない。
by 直江嬢。-
0
-
-
4.0
新撰組
面白く描けてる。残酷だったりするけど個人個人のキャラが魅力的。本人画像調べたくなったら沖田だけは現存してなかったので残念だった。
by とくメイきぼう-
0
-
-
5.0
歴史物
幕末の漫画ってあまり見たことなかったんですが面白くてどんどん読んじゃいました。男臭い感じが良いです。
by ぷくぷく星人-
0
-
-
5.0
絵柄が綺麗で登場人物達のキャラ作りもうまいので好きな作品です。逆にもっとふんわりした優しいエピソードの作品も読んでみたくなった。
by m555-
0
-
-
5.0
初めて歴史物にはまりました
おもしろすぎる!
誰もが知る新撰組のことだけど、全然古くささや小難しさがなくて読みやすい。
もっと早くに出会えていれば、歴史の勉強が好きになってたかも。
ラストは知っているけど、ハッピーエンドではないはずだし。。どう描かれるのか気になる!by ヒサヤマ-
0
-
-
5.0
鬼気迫る
一瞬の打ち合いの中の研ぎ澄まされた感覚の描写が凄く、呼吸を忘れるほど引き込まれます。
剣を振るうときの眼差しも美しい。
欲を言えば1話1話がもう少し長いと嬉しいです。by 素敵な作品-
0
-
-
5.0
引き込まれる
沖田総司の子供の頃の話しなのですね 武士の世界はなんと体面を重んじるのかとしみじみ思いました これから総司が大人になっていく過程が楽しみです
by 久慈ちゃん-
0
-
