みんなのレビューと感想「アサギロ~浅葱狼~」(ネタバレ非表示)

アサギロ~浅葱狼~
  • タップ
  • スクロール
  • 1話を無料配信中!

作家
配信話数
374話まで配信中(34~49pt / 話)

みんなの評価

レビューを書く
3.9 評価:3.9 94件
評価5 36% 34
評価4 26% 24
評価3 32% 30
評価2 4% 4
評価1 2% 2

気になるワードのレビューを読む

1 - 10件目/全94件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    新撰組になる前

    沖田総司の幼少から始まります。
    天然で抜けているんだけど、剣はめっぽう強く鮮やか。
    最初はテンポがゆっくりなので無料チャージで読むと挫折しそうになりますが、どんどん魅力がでてきます。
    歴史に詳しくないので、新撰組ってこうやってでき上がったんだなぁと思いながら読んでいます。
    それにしても沖田総司って美形だったんじゃないの?土方や近藤さんはこんな感じだよね。
    芹沢鴨はこれであっているの?
    個性豊かなキャラ達で大変面白いです。

    • 0
  2. 評価:1.000 1.0

    ない

    新撰組を題材とした漫画は数あれど、これはないな。全然魅せられない。

    沖田総司が主人公だけど、何も考えず流されるだけの無能として描かれている。
    何か強い信念があるわけでもなく、自分が一番強いと思い込んでいる無能。

    単純に頭が悪いので失態を繰り返し、全く魅力のない主人公に見事に仕上がっている。
    司馬遼太郎の影響とはいえ幕末屈指の人気を誇るキャラクターをここまで魅力なく描けるのはある意味才能かもしれない。

    by Room335
    • 0
  3. 評価:2.000 2.0

    はやい話は新撰組

    面白そうで、九話無料という事で読んでみたけど、沖田総司の物語ですね。何かガッカリしました。奥州白河藩て、あの老中松平定信の藩でしょうか。その一点においても興味が削がれます。正直新撰組にほ少々食傷気味かな。沖田総司は確かに悲運の剣士であった事は周知の通りで、池田屋事件を境に結核発症、慶応5年、明治に元号が変わる前に江戸で死去されたはず。

    • 0
  4. 評価:3.000 3.0

    芹沢鴨

    この作品は芹沢鴨の登場から、より重く暗くなります。それを楽しめるならこの作品を気にいる人が多いのではないでしょうか。自分は幕末の混乱期の空気感が史実とあっているようで面白く読めましたが、刹那的で血生臭い描写に拒否感を持つ人も少なからずいるように思いますので星三つ。
    でも自分としては何度も読み返して楽しんでいます。

    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    初めて歴史物にはまりました

    おもしろすぎる!
    誰もが知る新撰組のことだけど、全然古くささや小難しさがなくて読みやすい。
    もっと早くに出会えていれば、歴史の勉強が好きになってたかも。
    ラストは知っているけど、ハッピーエンドではないはずだし。。どう描かれるのか気になる!

    • 0
  6. 評価:2.000 2.0

    設定に無理があるような

    奥州白川藩の江戸屋敷で少年と剣術指南役との御前試合が執り行われ、試合に勝利したのは少年の方だった。その失態により剣術指南役は切腹することになり、その介錯を少年がつとめるという回り合わせになってしまう。これが後に新選組で活躍することになる沖田総司の少年時代だという設定なのですが……う~んです。

    by reo8864
    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    女性でも読みやすい

    沖田総司の歴史もの。
    幼少期の話です。
    絵も綺麗だし、そんなにグロい描写もなく女性でも読みやすいと思います。
    沖田総司以外にも新撰組のメンバーが出ますが、剣を持った時のオーラの描写も迫力があって引き込まれてしまいます。

    by oskar
    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    沖田総司を新撰組結成前から描かれており、ほかのレビューでは話が進まないとコメントがありましたが、進まないというよりは、主要人物以外の話も魅力的に描かれている為仕方なくテンポが遅い感じですのであまり気にはなりません。

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

     新撰組好きにはたまりません(^^)沖田総司にこんなエピソードがあったなんて!
    これから近藤勇と共に京都へ行き、波瀾万丈な人生が待っているわけですが、それを
    この作者さんがどう描くかが楽しみです(^^)

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    松原忠司

    ネタバレ レビューを表示する

    佐々木愛次郎と宇春と松原忠司この三人の話が面白かったです。弟子思いの優しい性格な上に柔術の達人。
    そして愛次郎を本当は・・・色々な個人のストーリーが組み込まれて面白い漫画です。

    by lsd
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー