みんなのレビューと感想「曽祢まさこ傑作集 赤い闇の烙印」(ネタバレ非表示)(4ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
地獄沼のラストはもっとスカッと終わってほしかったです。本人が自分を否定しながらもずっと怨念を持ち続けるのはモヤモヤとしました。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
面白いです
10代の頃はオカルトやホラーが新鮮で面白かったのですが、この年になって曽祢まさこさんの作品を読み返すと、内容はとても現実的です。
そこに魔がさしたと言う事でしょうか。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
「話の内容が暗い」というレビューが多いですが、ホラーサスペンスですからね。
短編で読みやすくて、私は好きです。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
おとぎ話
曽我まさこ先生の話にしてはおとぎ話みたいでロマンチックな楽しい話でした。これからどう展開していくのか楽しみです。
by プーマ-
0
-
-
4.0
話がよくできてます
「呪いの招待状」の作者の作品なので読んでみました。
ホラーの短編集で、絵は古風で怖くありませんが、話がとてもよくできていて楽しめます。
随分昔の漫画のようですが、話がよいので気にならず、どんどん読めます。by KUMA123-
2
-
-
2.0
まだ
まだ無料のみの途中までですが先が気になり読み進めているところです。子どもが好きな内容かもしれないです。絵が古いのが懐かしい気持ちになりました。
by おーおーえーちゃん-
0
-
-
4.0
曽祢先生の独特のテーゼ
生きている人間が一番怖い!が短編の中にしっかりと主張されている。
人の心の闇を描くのがうまい作者さんです。by しまねこねこ-
0
-
-
4.0
子どもの頃、怖い話を描く作者さんだな~と思っていたのを思い出しました。今読むと怖いだけじゃなく、考えさせられました。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
良いです
絵も含めて繊細な作風が好きです。今読んでも胸にくるものあります。教訓になるようなマンガなんですよね。好きな作家さんです
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
単純に面白いと思う。
全体的に暗い感じだけど、別に爽やかさや明るさは求めてないので。
ストーリーはよく考え付いたなぁ…と思うことが多い。by レイタロー-
0
-