みんなのレビューと感想「グラゼニ」(ネタバレ非表示)(2ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
夏之介さん!
本誌に連載されてた頃にいつも楽しみに読んでました!お金の側面から野球を描くって視点もいいし、太めの線で描かれた絵柄もなんかおはなしにあってていい。
by Kiko1992-
0
-
-
4.0
お金の世界がリアル
グラウンドにはお金が落ちている。
そんなのは一軍だけ。プロ野球の世界でこんなにお金のことを考えながらプレーしている人がどれ程いるのかと考えるが、外国人などはこんな感じなのかなと思えるぐらいリアルでいい。by まさぽんゴーゴーゴー-
0
-
-
5.0
業界漫画プロ野球編
プロ野球選手を、“プロ野球株式会社”の“社員”と捉え、派手なグラウンド上のプレーの舞台裏をリアルに描いた、異色の野球漫画。
これを読めば、プロ野球の試合や、シーズンオフの諸々のニュースの見方も変わるのではないだろうか。by 西湖蓮-
0
-
-
4.0
おもしろい
野球選手の年収に関する話で面白い
主人公のパフォーマンスも相手の年収で変わってるのとかその時の心情とか描かれてていいby sbsss-
0
-
-
5.0
おもしろ!
プロ野球は見ますが、中継ぎにはあまり注目していませんでした、すみません(^-^;
プロ野球の裏側が買いまみえて、年棒が気になるようになっちゃいました笑by ねこまりもん-
0
-
-
5.0
リアル
レギュラーじゃないけど2軍でもないって妙にリアルな設定。ココで活躍しなきゃ来年の年俸下がるぞ⤵️ 頑張れ!
by クロエモン-
0
-
-
3.0
マンガ版よりアニメ版の方が絵がキレイになっていて、観やすいかなぁと感じました。プロ野球界のお金事情が解りやすく描かれています。
by ゲームキング-
0
-
-
3.0
野球のことはあまり分からないことが多い。野球って女性には難しすぎることもある。ルールとか分からない。
by セントール-
0
-
-
4.0
知らないことというか、スポットをあててなかった現実が分かりやすくドラマになっていて、かなり興味深く拝見しました。プロ野球の見方がかわる作品です。
by ばなみ-
0
-
-
5.0
面白い!
無料分一気読みしてしまった。
凡田夏之介なんて平凡そうな名前の通り、スターにはなかなかなれない中継ぎ投手だけど、要所要所で仕事もやってのける主人公の底知れなさ。飄々としているが、確かにある強かなプロ意識。
夏之介にはできるだけ長く現役を続けて、グランドの銭を掘り起こしまくってほしいなあ。by 肉名不要論-
0
-