【ネタバレあり】ましろのおとのレビューと感想(3ページ目)

  • 新着順
  • ネタバレあり
  • 全ての評価
並び順
ネタバレ
その他条件
評価
検索条件変更変更しないで閉じる
  1. 評価:5.000 5.0

    真里茂先生大好きです。津軽三味線の世界。なかなか身近ではないですが、真里茂先生は心情描写がとても丁寧なので、キャラ達の葛藤や憤りがよくわかります。先が長そうなのでコミック借りようかと思います。

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    大作です!

    三味線という普段我々が触れることがない楽器に着目し、その世界観がよく描かれていて、一気に読んでしまいました。

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    25話までは読んで!

    三味線の世界はなんて奥が深くて、凄いんだろう、、
    驚きと感動が押し寄せてきて、25話では涙が溢れて止まりませんでした。
    弾き手の生き様が出る、人生そのものが映し出されるかの様な。
    受け継がれていく人々の暮らし、精神、魂、、
    変わりゆくものと、変わらず存続し続けるもの。
    芸術の世界の豊かさを再確認。
    古き佳きものが、新しい世界、新たな感動を与えてくれました。
    各キャラクターがとても魅力的で、笑いと涙あり、学びありで、三味線に興味がなくても全然大丈夫!
    最低でも25話まで読んでみて。

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    かなりハマります

    今284話まで読みました。
    絵も綺麗だし、内容も濃くって、ハマりました!

    主人公の雪くんのストーリーだけではなく、雪くんの存在から、関わる人達の心の奥に閉まっている過去のストーリーも垣間見れて、とても奥深い内容です。
    三味線で食べていけるのはほんのひと握りの人間、雪くんが有名になって沢山の人にじっちゃんの音を届けられると良いですね!

    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    テンポ良いです

    凄みすらある三味線奏者なのに,他人からの評価に無頓着,
    自分が弾く動機がないところでは弾かない.
    そんな雪(せつ)くんですが,
    でも人,そしてその人達の気持ちを交叉していくことで
    「納得する機会」が増えていく.

    雪くんをぶれさせず,成長させるという,作者さんのしっかりした筋を感じます.

    ときどき不自然な展開が起こるけど(主に梅子さんんがらみ)
    強引キャラということでそこは目を瞑ろう!

    by conezu
    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    面白いです

    テレビアニメでも見ましたが面白しです。青春部活漫画って筋道だいたい似てますが、基本的にどれも面白くて好きです!
    ましろのおともしっかり青春部活漫画なので、仲間と成長してくストーリーが好きな人にオススメです!

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    アニメを観て、続きが気になって読みました。
    高校辞めちゃうので高校の友達は出番が少なくなりますが、三味線ときちんと向き合っていく方向に。
    少しずつ成長する雪がもぅ、、すき!笑

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    綺麗な瞳

    主人公の綺麗な瞳が好き。音楽を愛していて、人として道理が通っていて真っ直ぐに誠実な人だからこそ出せる音があると思うし、漫画で音が聞こえないのに聞こえてくるような気がするから、不思議。コメディがかったシーンも混ざっているから、熱いだけや重苦し感じがしないのが良い。

    by 匿名希望
    • 1
  9. 評価:4.000 4.0

    なかなかおもしろい

    少年マンガって感じのアツイ三味線音楽漫画。
    おもしろいけどラブはなしです。若菜ちゃんの父さんはだれなんだ?

    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    無料分を読み進めているところです。

    雪もユナも、正直で真っ直ぐで、正義感が強く、読んでいて気持ちが良いです!

    本日5話を読み、2人のカッコイイ行動に特にスカッとしました。
    やっぱり、偽りじゃない強さは、何物にも勝るなぁと。。惚れ惚れ!

    購入しても続きを読み進めたい作品です!
    楽しみです!

    • 1
ネタバレあり:全ての評価 21 - 30件目/全52件

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー