【ネタバレあり】進撃の巨人のレビューと感想(26ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
リヴァイ兵長!!
リヴァイ兵長の強さが、凄い!巨人を切りまくるのが爽快です。話じたいも面白いのですが、何よりリヴァイ兵長と、思わせるくらいカッコいいキャラクターデスネ。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
リヴァイ兵長めっちゃかっこよすぎる!強くて仲間を大事にする思いが人一倍強い!私は最後泣きました(´ . .̫ . `)エレンが最初と最後では全然人格が違います。そうなったのも巨人の力、そしてそれを利用しようとする人達との残酷な世界のせいなのだと思います。ハッピーエンドの終わり方ではなかったけど、エレンが子供の頃から巨人の力を手にするまで話がつながっててある意味スッキリです!
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
ファンタジーなのにリアリティ
漫画で設定も現実味はない中で、リアリティがあって現実にも起こりうると感じさせる。主人公含む多くの登場人物の心情、行動は私だったらどうするか、わたしでもきっとそうする、そういう考え方もたしかにあるか、と感じる。逆境を乗り越える自分とはかけ離れたヒーローではなくて、考え方にリアリティがある。敵や味方の定義は何か。立ち位置が変わればそれは正義であり、悪にもなる。一人一人がその時の当たり前の生活していく中でいつのまにか戦争が起きて、戦争の先になにがあるのか、何のための戦いなのか、終わらせるにはどうしたらいいのか、考えさせられる。要所要所で選択を迫られ、その選択によってあっさり命を落としたり、また自分の道を見つけ走る。それは道を踏み外しているように見えて、見方を変えればその人の正義である。哲学的に考えさせられる作品。
設定がファンタジーでも、私たちの日々の生活とリンクする不思議。現実にいま起こっている世界の戦争、憎しみの渦、相手を知ればわかることもあるが文化の違い、教育の中で刷り込まれた偏見を取っ払うことはとても難しい。自分が自由で、自分で物を考え、見て、生きていく、それが理想でも、各々の正義がぶつかる中で戦争が起きる。どうして戦争が起きるのかを作品を通して伝えている。
作品の中に答えはなく、各々が考えることができる作品。見るひとによって受け取り方がさまざまになる作品かもしれない。
壮大な物語は世界の動き、主人公のいる世界の動き、仲間の動き、敵の世界での動き、過去の世界、今の世界、未来の世界、一人一人のキャラクターの背景、が描かれていると思う。
まだ読んだことない人は、読んで欲しい。by 匿名希望-
4
-
-
3.0
今更ながら読み始めました。
キャラクターが個性豊かで面白いと思います。引き続き読み進めていこうと思います。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
アニメを見てまんがにきた人間ですが、とにかくシチュエーションも含めとにかく近代まれに見る最高の作品です。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
面白いけど
私が面白いなって思ったのはアニが女型の巨人だったり、大型の巨人、鎧の巨人が発覚したあたりだったかも…何か意味があるのかもしれないかもエレンの暴走がよくわからなくてめんどくさい。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
1巻の頃は絵が...
全く好きじゃなく、6巻くらいまで美容室で読んで、それ以来読んでいなかった作品でした。が...いつのまにかとんでもないことになっていた!人に勧められてアニメを見てから→単行本再開で一気読みしました。
人が食べられる設定は、産後は読んだら気分が落ちていたのを覚えてます...。だけど読まずにいられない面白い作品でした。by sh111-
0
-
-
5.0
面白すぎる。
巨人に食べられるところが未だに怖くて見てられませんが(笑)内容は凄く難しくてちゃんと読まないと理解できない部分があってまたそこも深くていいなって思って読んでます。
by まちゃんんん!-
0
-
-
3.0
連載完結おめでとうございます㊗️
初めは人間対巨人の物語ですごくドキドキしながら読んでいましたが、途中から色々な話がなり、結構難しくなってささまいました。何回か読んだら理解できるのでそれからはまた、はまりました。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
マーレのあたりからついていけない
すごい作品なんですよ。
夢中で読んで、巨人がなんたるかわかり始めた頃、時間軸が急に変わって、全くわからなくなってしまったので読むの辞めてしまいました。by 匿名希望-
0
-