みんなのレビューと感想「神の雫」(ネタバレ非表示)(3ページ目)

神の雫
  • タップ
  • スクロール
作家
配信話数
全445話完結(35~80pt)

「講談社春のマンガまつり2025」対象作品! ※2025年5月6日(火)23:59まで

みんなの評価

レビューを書く
4.1 評価:4.1 262件
評価5 37% 96
評価4 41% 107
評価3 18% 48
評価2 3% 9
評価1 1% 2
21 - 30件目/全96件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    ドラマや別のコミックスで既に見てしまいましたが、めちゃコミにも連載されていたんですね…知りませんでした。言わずと知れた名作です。

    by leonard
    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    ワインの事は詳しくないけど、出てくるワインは実際の物だし、お手軽値段のワインも沢山出てきてこれを見ながら購入したいと思いました。とても面白い!

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    この漫画を読むとワインのハードルが下がると同時に上がります。色んな知識が身について、この漫画のおかげで品種や造り手等、ワインを楽しむ違いがわかりました。ものすごく高額で手の届かないようなワインも出てきますが、ちゃんと庶民でも手に入るワインもちょくちょく紹介されて参考になります。ただ、どんなにワインを飲んでも雫たちほど繊細に、さらに叙情的にワインの味の違いを理解できないという意味でワインのハードルは上がります。ワインの美味しさを絵やストーリーで表現する作者さん、凄いです。
    以前テレビに著者のお二人が出ていて、恐ろしいくらいの量のワインを飲んでストーリーを考えているのを観て驚愕しました。

    • 4
  4. 評価:5.000 5.0

    面白い

    そういえば、少し前に話題になっていた作品だったなぁと懐かしい思いもあり、読み始めました。
    私は下戸なので、ワインについては全くの無知ですが、それでも読んでいて楽しいです。
    ワインの蘊蓄だけでなく、登場人物達もそれぞれ魅力的で、人間ドラマとしてもとても良いです。

    by manasi
    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    ワインの勉強!

    AOCとか、できゃんたーじゅとか、ボトルの形状とか、ゼロからワインのことを勉強できました!!!
    さんこうになります!

    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    ぉもしろい

    シリアスな絵と主人公のギャグっぽいのがいいですね。
    あまりワインは飲まないのですが、ワインの香りがしてくるようなかんじです。

    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    無料だったので、読んだらハマりました!ワインは全然飲めないのですが、それでも読んでいて面白かったし、飲めるようにいつかなりたいな、と思わせるくらい説明が興味深かったです!

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    ワインが飲みたくなる!

    いろいろなワインが出てきて、味わいを表現され、主人公達がおいしそうに飲んでいるので、自分でも飲んでみたくなります!主人公が知らず知らずのうちに、自分には興味を持っていないと思っていた父親から英才教育を受けていて、その豊かな才能が開いていくストーリーはとても爽快です!

    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    ワインの世界にハマった!

    元々白ワインが好きでよく飲んでいたけど、この漫画を読んでワイン全体に対する関心が深まりました。
    話に出てくるワインも飲んでみたいなと思っていくつかピックアップしてみたり、ワインの知識を深める為の勉強も始めました。
    人生に影響を与えてくれた漫画の一つです。

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    ワインはなんだか難しいイメージがありました。でも、登場する人達のワインを語る表現がすばらしいので、なんだかほんとに美味しいお酒を飲んだような気分になりました。と言っても、酒メーカーで働いた経験があるのにほぼ下戸な私がいうのもなんですが。ポイントに余裕がある時にコツコツ読み進めてみたいです。

    by 匿名希望
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー