みんなのレビューと感想「うしろの百太郎」(ネタバレ非表示)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
リアル
リアルタイムでは読んでないのですが、友達が学校に持ってきた単行本で読んだ事を懐かしく思い出しました。色々情報が氾濫する現代ですが、こういう作品が子どもたちに受け入れられて欲しいな。
by シモユキ-
0
-
-
3.0
懐かしい〜
懐かしい〜題名見ただけで、内容思い出せないのに懐かしい。
うしろの百太郎は守護霊だったのか!
子供こころ読んだから、
内容もよくわかってなかったのかも笑笑by Sivako-
0
-
-
3.0
絵が怖い!
つのだじろうさん。お名前は、存じてますが。かなり怖そう。心霊写真。怪しい!怪しすぎ!
白黒だし、本当の写真なのか絵なのか?
今時の子どもにはネガって言葉分かるのでしょうか?by これはミステリーです-
0
-
-
3.0
子供の頃に、すっごい人気で周りがみんな読んでた記憶がある。
当時、こういう心霊、オカルト的のブームを作ったのがこのマンガじゃないかな?
絵は好きではないけど、不思議な魅力があって読んでしまうんだな~by 匿名希望-
0
-
-
3.0
夜眠れない
オカルトブームの火付け役であるつのだじろうの代表作である。心霊現象をテーマにした恐怖漫画である。
by ゆっきーH-
0
-
-
3.0
怖い
懐かしい〜
子供の頃読んで、本当に怖くて寝れなくなりました。
絵も怖いし、話が本当に怖くてトラウマになりそうでした。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
えーと…
なんていうか、古い漫画だと分かってて読んだんですけど内容も絵柄も古くてギャグなのかマジなのか分からないし世界観に入り込めない…ホラーもオカルトも大好きなのに…稚拙過ぎて何とも…子供のときに読んでたら違ったのかな。
by 架子-
0
-
-
3.0
怖い
後ろの百太郎です、この漫画読んだ最初の頃は自分に守護神がいるのかと思いました。
百太郎は守護神様と一緒にたたかいby 匿名希望-
0
-