【ネタバレあり】宇宙兄弟のレビューと感想(4ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
名作
青年漫画に馴染みがなかった私が初めて美容院で真面目に読んだやつかもしれない。宇宙に魅了されてく様子を一緒に体感した気がした
by ろぐろい-
0
-
-
5.0
アニメ化されたことがキッカケで読み始めた作品です。
日々人の月面での事故やPTSDとの闘いの部分は涙なしに読めません!
その他にも、登場するキャラクターそれぞれに背景があり、ヒューマンドラマ(?)としても面白いものがあって好きな作品です。by nakahara-
0
-
-
5.0
マンガが一番好き
映画化もされているけど
漫画が一番好きです
兄弟だけじゃなく、登場人物ひとりひとりの世界観がしっかりしていて読み応えありすぎる
しっかり生きよう!!と思いますby 8はっちゃん-
0
-
-
3.0
私はあまり‥
多分、好みの問題だと思います。宇宙飛行士に選ばれた弟と劣等生の兄。でも弟が宇宙空間で起きた事故のトラウマで宇宙飛行が出来なくなるというところまで読みました。私はもうちょっとラブコメ要素があるのが好きです。
by 猫ちゃんマン-
0
-
-
5.0
皆がいい奴!
いろいろな人がいますが、皆それぞれが素敵なキャラで宇宙兄弟なんだなって思います。
最初から読んでいると当たり前だけどドキドキワクワクがすごいので、そのエネルギーが最後まで続くかが心配です。
個人的にはアメリカで訓練中のエピソードが大好きです。by ムックファン-
0
-
-
5.0
映画から入りましたが、、、おもしろーい!!
少年漫画あんまり読まないけどこれはすっと入ってきました。泣けます。。by mimicana03-
0
-
-
4.0
これ好きです。だいぶ前に映画もやってましたね。なんか感動します。夢頑張れってあって凄くいい! おすすめです
by なちつえ-
0
-
-
5.0
出会えてよかった
この漫画に出会えてよかった!と思える傑作。
宇宙を目指すなんて壮大な夢で、縁が無い人がほとんどだろうけど、その過程の壁や悩みは誰にでも思い当たるし、兄弟の考え方や名言にはヤラレてばかり。
まず「俺の敵はだいたい俺」に、やりたいことをやれない言い訳を思いついちゃう自分にドキッっとするから!by うえめち-
0
-
-
5.0
名言多数
一見日々人の方が魅力的だが、ムッタのぐちぐち悩んでたり、情けないとこもあるけど、目的を叶える為にいろんな可能性を探したり、実行するのはすごいと思う。いろんな人が名言をもってます。
by まめやろう-
0
-
-
5.0
宇宙が身近に!
そう遠くない未来にこんな事があるんだろう。わくわくします!
ドーハの悲劇とともに産まれた六太は、宇宙に見せられながらも自動車関連会社に勤める会社員。一方で宇宙飛行士となった弟・日々人。弟に追い越されたことに負い目を持っていた六太だが、会社をクビになったことをきっかけに再び宇宙へ挑戦を始める!
大好きなお話でコミックも読んでます。選抜の話、何度読んだか。六太の才能が開花していく様は感動です!
そしてNASAへ月へとどんどん進化していく六太と、成功から挫折を味わっていく日々人。そして月での再会!!宇宙って今はまだ遠いとこですが、近い未来こんなことになるかも!by とーますまん-
0
-