みんなのレビューと感想「ライフ」(ネタバレ非表示)(6ページ目)

  • 新着順
  • 全ての内容
  • 全ての評価
並び順
ネタバレ
その他条件
評価
検索条件変更変更しないで閉じる
  1. 評価:2.000 2.0

    ドラマ見れなくて

    昔ドラマ見れなくて読んでます。
    イジメって、された側は覚えていて
    した側は覚えてないんですよね。
    人間支えてくれる人が居ないと辛いもんです。
    強くなっていく過程が楽しみです。

    • 0
  2. 評価:2.000 2.0

    昔ドラマを少し観てたけど、キツすぎて早い段階で離脱しました。原作も辛い。最後は、笑顔で終わるんだろうけど、こんな高校生活イヤだな。主人公の強さ、尊敬する。

    by
    • 0
  3. 評価:1.000 1.0

    ちょっとつらい

    ドラマも見てました

    漫画も読んでみようと読み始めましたが、読んでるとちょっと 辛いです

    気持ちがどーんと、沈みます。
    読めない。。。

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    闇強め

    ネタバレ レビューを表示する

    なんかもっと明るい女子高生の話なのかと思ったら、闇も闇、親との関係もまともじゃなくて、友達だとおもってたクラスメイトからは悪く無いのに憎まれて、リスカありSMありでシャレにならないです。主人公の高校生活がまともに明るくなることを祈りつつ、ひどくなりそうなので離脱しますわ。

    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    イジメは

    久しぶりに見たけど、読んでて辛い!マナが嫌すぎる!まだ途中だけど、だんだんひどくなるんだよねこの漫画。。

    • 0
  6. 評価:3.000 3.0

    当時衝撃の

    一作だったのは間違いない気がしますねえ。暗いというよりドラマチックに書くので、リアル味が少なくなってたのも良いのかな?

    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    内容はかなりシリアス

    ネタバレ レビューを表示する

    イラストからはあまり想像できませんが、かなり重い内容ではないかな?と感じました…

    思春期ならではの悩みや問題が描かれているイメージです。

    • 0
  8. 評価:2.000 2.0

    かなり極端な人物設定が気になります。

    ネタバレ レビューを表示する

    こんな友人関係とか高校とか、変態な優等生とかこれでもかってくらいに特殊なものを集めて作られている気がする。
    気分はかなり悪いです。たとえエンディングでヒロインが強くなり救われるものだとしてもここまで落とし込むのは
    おかしい。まずは中学時代の友人、確かにヒロインが頼り過ぎ。結果として成績を上げたヒロインだけが希望の高校に入学できたとしても、それは恨まれる筋合いでも何でもない。心の中で妬んだり、苦い思いをしても今までの一緒に過ごした時間や絆がその程度だっただけであって、あんなに露骨に憎しみをぶつけるだろうか?そのことがトラウマになって高校に入ってからも上手く人間関係を築けないヒロイン。でもほぼほぼ周囲は性格に問題がありそうな日和見型の人間ばかり。マナミの彼のカツミに至ってはソシオパス、犯罪者気質で異常性愛者。表面は爽やかな優等生を装い、その実ストレスを女性にぶつけ支配しようとする。ここまで極端な登場人物を作り上げる必要ってあるんだろうか。ここまで最低な部類の人間を集めなくても、学校で上手く人間関係を築けない子達へのメッセージや本当に大事なものの見方や考え方、他者評価の曖昧さなんて語れるはず。話題を集めるためなのか、作家さんがこれに似た過酷な学生時代を過ごしたのか、あるいは相当なM(失礼)なのか・・・
    この先は神経や感受性と言ったものに蓋をしないと中々、読み進められそうにない。

    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    とてもいい

    発売当初に読みドラマも見たけどまた見たくなり購入
    負けない心と芯の強さを感じさせる漫画です
    とても面白いのでおすすめ

    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    久しぶりに

    ネタバレ レビューを表示する

    何十年ぶりに読みました。
    歩ちゃん、カツミくんの家に行かなかったら良かったのになぁ、と久々に読んでも思います。

    • 0
全ての内容:全ての評価 51 - 60件目/全1,002件

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー