みんなのレビューと感想「ピアノの森」(ネタバレ非表示)(29ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
良いですね
他サイトで途中まで読んで、面白かったので続きをこちらで読んでいます。
まだ途中なのですが、引き込まれますね。
一般的には不幸な境遇の主人公ですが、ピアノの才能だけでなく、一見クールに見える親子関係にも深いものがあり、応援したい心境になります。
出来すぎた話と言えばそれまでですが、夢があるのは良いものだと思います。by こなはー-
0
-
-
5.0
どうなるんだろう
かいのこれからが気になります。既存の枠に収まらないスケールのピアノが、これからどんな形で世界に出ていくのかが、楽しみです。
by yokun323-
0
-
-
5.0
大好き
どんどんはまってしまった!
カイくんはもちろん、まわりの人たち皆が魅力的で温かい作品。
特に最後は涙なしで読めなかった~by ぱぷぴぷ-
0
-
-
4.0
気になる
タイトルからしてとても気になり、読み始めました。低レベルなガキんちょのケンカや転校生イジメから始まりつつ、タイトルにもなっている噂のピアノ…どんな展開になっていくのか、楽しみです。
by aketamm-
0
-
-
3.0
爽やかな話しかと思いきや…
少し年齢制限をかけたほうが良いような作品。個人的には性的や暴力的な表現があまり好きではないので、途中で見るのをやめてしまいました。by ハルモア-
0
-
-
5.0
永久保存版です。
本当によく出来た作品、音楽とは、人生とは色々学び考えさせられるストーリーです。ピアノを弾く人なら是非一度は読むべきです。
by ねこミャー-
0
-
-
5.0
親として考えてしまう
子どもが小学校に上がると、それぞれの家庭環境の違いとか、子どもたちも親の言動を見て、残酷な反応をしたりする。モヤモヤはなくならないけど、いい出会いがあると、人生変わるから、みんな幸せになってほしいよー。
by Aaabb123-
0
-
-
4.0
名作ってこういう作品のことを言うんだと思う。ピアノの天才的才能を持ったカイくんとその回りの人たちの人間模様もいいですよね。
by うめうめうめ-
0
-
-
5.0
アニメからみた
アニメの方が幻想的ではあるけどマンガの方が気持ちが伝わるキレイな作品、アニメとマンガ両方見てください
by ハロッズなお-
0
-
-
4.0
ピアノ
自分はピアノがひけないから
分からないけど、音を外したり
瞬時にわかるのは凄いと思う。
これから夢に向かって不運だけど
進んでいく主人公!by あんころもちちーず-
0
-