みんなのレビューと感想「ピアノの森」(ネタバレ非表示)(28ページ目)

ピアノの森
  • タップ
  • スクロール
  • 2025/05/08 10:00まで 本作品の 1~ 49話を無料配信!

作家
配信話数
全363話完結(15~85pt)

「講談社春のマンガまつり2025」対象作品! ※2025年5月6日(火)23:59まで

みんなの評価

レビューを書く
4.5 評価:4.5 1,253件
評価5 64% 799
評価4 25% 311
評価3 10% 126
評価2 1% 13
評価1 0% 4

気になるワードのレビューを読む

271 - 280件目/全1,253件

Loading

  1. 評価:3.000 3.0

    これから

    ネタバレ レビューを表示する

    男だめしとか、やっぱり未だに存在してるのかなって感じます。
    嫌な思いを乗り切ったら友情を築ける友達ができていたらいいな。
    小学生の時の世界ってやっぱり学校が1番だから、友達、先生も毎日同じだから転校初日から嫌な思いしたらずっと嫌なままにらなりそうで、転校生の大変さが大人になった今も辛いなって実感するし、正解の対応が難しいよね。
    応援したくなるマンガです。

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    懐かしい

    コミックを集めていたけど、途中で買うのをやめてしまったのですが、懐かしくて読み返し始めました。切ない場面もありますが、それ以上にピアノシーンでの神秘的な雰囲気にひきこまれる作品です。楽しみに読み進めていきたいと思います。

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    引き込まれる

    ピアノとは無縁そうな元気でやんちゃな活発な男の子。
    隠れた才能が自分にもあったらいいのに。
    これからどういう展開で、天才少年になっていくのか楽しみ。

    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    あまり期待せずに読んでみたら、とても感動しました!このようなストーリーを漫画で読めるとは思いませんでした!

    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    先の展開が気になる

    ネタバレ レビューを表示する

    続きが気になる。
    わかりやすいいじめっ子がシンプルにこわい。
    この先優しい気持ちになるような展開になるといいな。

    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    素晴らしい!

    ネタバレ レビューを表示する

    物語りの前半、カイ君の生い立ちや環境があまりに不憫で読むのを挫けそうになりましたが、最後まで読んで本当に良かった。
    カイは天才ですが、つらい苦しい悲しい悔しい、様々な負の経験があり、それらを超える素晴らしい出会い(あじの先生)に感謝しているからこそ、世界一になれたのだと思いました。
    カイと雨宮くんの友情も良いのですが、やはりカイとあじの先生の関係が本当に感動です。泣けます。

    ショパンコンクールについても詳しく描かれていて、素人でもよくわかりました。

    • 1
  7. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    ピアノの森って有名だけどみたことなくて、こういうかんじなんだ。最初の方からはけっこう下ネタポイことも言うし以外でした

    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    名作

    漫画で音楽は聞こえないはずなのに、聴こえてくるこの話をなんなんでしょう。とってもいい子でブレずにただただ音楽を追求していく。感動します。

    by ぐほ
    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    至高の作品!

    もう何年も前に、おそらく別の漫画サイトでの広告で少しだけ読んで、絵から流れ出るような音楽の描写に引き込まれてずっと忘れることができず、こちらでまた見つけたので一気に読み、さらに漫画も全巻買ってしまいました。

    その場面ごとの音楽をユーチューブで流しながら、何度も何度も読み返しています。

    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    カイの住んでいる場所や環境があまりにも良くないのに森に置かれた壊れたピアノだけが希望の光になっているって言う設定が好き。

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー