みんなのレビューと感想「天才柳沢教授の生活」(ネタバレ非表示)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
(p^-^)p
紙のコミックスで全巻購入しているほど昔から好きな作品です。
柳沢教授というド真面目な教授の、規則正しい生活の中で生じた問題を考察する、を基本にしたお話。
ですが時事ネタも多いのも見所の一つで、大学教授という立場上、いろいろな大学生との関わりが教授の考察対象として多く出てくるのですが、その時代時代のこれからを背負うような賢く生き生きと輝いた若者が描かれていて、見ていて爽やかな気持ちになれます。
短編でときどき出して欲しいです。by とーまと-
3
-
-
5.0
やっぱり、山下和美。
昔は山下和美さん、よく読みました。しばらくは漫画を読む事もなかったけど、ここ最近またいろいろ読むようになるとやっぱり昔読んでた先生に行き当たるのよね。その中でも山下和美さんの漫画に出て来るキャラクターはウン十年経った今でもカッコイイさそのまんま。今この現代に存在しててもカッコイイと思える人達ばかり。柳沢教授は中身はともわれ外見はなかなかいないよ。こんなカッコイイ教授。
by ぶーちゃんママ2号-
2
-
-
5.0
教授の専門は経済学
初期はいかにも少女漫画の絵なのだけれど、いい感じに青年誌調に変化してゆく。若かりし日の海軍の軍服姿の教授が超絶イケメン。女ばかり四人の娘がいて、全員容貌はお母さん似で可愛いタイプなところがまたいい。教授の周りの様々な登場人物も魅力的。四女とお母さんが毎朝ニュース番組の星占いをチェックしている回が好き。二人は「今日のラッキーファッション」を聞くなりあわてて着替たりもするのだが、夕方にもなれば二人とも、あれだけ気にかけている今日の運勢のことなど微塵も覚えていない、非常に興味深いと教授は考察している。確かに!!!
by 赤い雲-
0
-
-
5.0
柳沢教授に会いたいものです!
常識というルールに縛られすぎて堅物だけど、どこか憎めない柳沢教授!
こんな教授がそばにいたら、ちょっぴり面白いかもしれませんよね。
私も某大学で教鞭を取らせて頂いておりますが、こんなに愛嬌のあるチャーミングな教授には出会えていませんわね…笑笑
柳沢教授の生活という軸はありますが、1話完結なのでお話も読みやすいです。
ホッコリしたい時にはオススメの作品です。by ままちゃろ੯‧̀͡u\🐾-
0
-
-
4.0
途中まではとても好きです
柳沢教授の奥さんへの愛情深さがたまに見えるのが好きだったんですが、過去話で奥さんが小さな子を貧乏な中一生懸命育ててるのに教授が他の女に惹かれていたエピソードが出てきて冷めました。気持ちだけでもこれは酷い。若い頃苦労させてたのは教授の研究・本へのこだわりがありすぎるせいなのに、その上心の浮気までしてたとは。
個人的にはここで読むのをやめていますが、別にそんなの気にならないという人はお話自体は面白いのでどうぞ。by トラダ-
0
-
-
4.0
日常の人間ドラマの傑作だと思う
序盤は柳沢教授の規則正しい生活のなかで、彼の知らない間に外部の人たちやいろんなことが解決していくコメディだけど、だんだんその形式がなくなって、登場人物にフォーカスした人間ドラマになっていきます。それぞれほっこりしたり泣きそうになったり、いいお話でした。
長編作品だけど、まだ続きがあってもおかしくないし、日常の人間ドラマの傑作のうちのひとつだと思います。by pri-
0
-
-
4.0
漫画を通しての主人公は柳沢教授ですが、実際には各話ごとで教授を取り巻く周りの人たちにスポットライトがあてられています。
その人間描写が妙にリアルで、シニカルに淡々と描かれているのですが何故か読後感は爽やか。大きな事件が起きるわけでも漫画的なご都合展開があるわけでもないのに、心がじーんと暖かくなります。
個人的には転職を繰り返す卒業生の話が印象的。オススメです!by 肉玉イカ天-
0
-
-
5.0
久しぶり
コミック全部持っていました。なんども読みました!柳沢教授を取り巻く家族や大学の生徒たちが織りなす様々な出来事。教授のいつも変わらぬ淡々とした対応と、そこからの広がりに、ハッとしたり考えさせられたり。ハラハラしたりときめいたりはないけどすごく心に響く作品で、大好きです。
by くろごまぺー-
0
-
-
1.0
良さが分からない
大昔に1話だけ読んで、私には合わない、と思っていたけど
今読んでも良さが分からなかった。
真面目で融通が利かない堅物
言い方を変えると
自分のこだわりだけに固執する自己中
にしか思えん
教授・父親
相談できない、したくない
人として信頼できない
この作品の魅力が分からないby T真人-
0
-
-
4.0
柳沢教授のマイペースっぷりが良いです。
決して間違ってはいないのに変人扱いされてしまう、世間からズレているように感じさせるほどの几帳面。
ロマンスグレーで素敵なオジサマが繰り広げる、ちょっと時代遅れ感漂う1話読み切り。
ワンレンボディコンなどの描写も今見ると懐かしいです。by mikan52-
0
-