【ネタバレあり】信長協奏曲のレビューと感想(3ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
TVで
TVのドラマ見てからの原作です!TVはギュッとの短くなっていたけど、やっぱり原作は細かい所まで見れるので、楽しみです
by ななさちこ-
0
-
-
5.0
織田信長モノ、歴史系転生モノで一番面白い
明智光秀がまさかの人物で鳥肌が立ちました。めっちゃ面白いです。
信長の破天荒さを現代の男子高校生のよう、と解釈するのも面白いですね。by 9876543212-
0
-
-
5.0
おもしろいです
数年前に小栗旬さんの主演でドラマと映画やってた時に単行本でも読んだんですが、ドラマや映画とは少し違うけど、マンガも楽しく読ませていただきました。
改めて読ませていただきます。by パピヨン7-
0
-
-
5.0
信長
信長協奏曲。小栗旬がやっていたドラマの原作だったものがたりですね!絵が古いかなー。信長もののマンガとても面白い
by ritty-
0
-
-
4.0
映画になったやつ
たしか小栗旬主演の。チャラい感じが原作に忠実だったんだ。映画じゃなくて、ドラマでもみたいな。主演はもっとイケメンで。
by だいしゅけくん-
0
-
-
5.0
面白い
サブローが、さりげなく頼れるししっかりしている。
歴史は詳しくないので実際と違うのか
どうか分からないけど、勉強にもなる。
織田信長は誰もが思いつかないような事を実行していたという話にタイムスリップを繋がることで
本当にそうだったのかなと錯覚を起こしてしまう。by ★仮名-
0
-
-
4.0
マイペースすぎるー
タイムスリップして余裕で過ごす主人公。マイペース過ぎて笑える。。。織田信長になったんだけど心配せず、むしろ楽しんでいる?
by なるこゆき-
0
-
-
4.0
おもしろい!
戦国時代へタイムリープした後も、何の迷いもなく馴染んで生活してるとこが見所の一つでしょうか。。。
現実の世界ではどうなってるのか気になります。
これから先が楽しみです。by パンダパナップ-
0
-
-
4.0
信長
高校生?飄々とした性格で過去に行って信長になっちゃうのが面白い。黒人を側に置いたって有名だけど、メジャーリーガーが戦国時代に行ってしまったとか笑った
by とくメイきぼう-
0
-
-
4.0
面白い
いきなり戦国時代に飛ばされて信長の影武者?になったのに主人公は全然動じてない。かなり度胸座ってよね笑。斉藤道残が警察官だったのはウケた笑。さてさてうつけなのかどうかこれからが見物だな。
by Norisuke-
0
-