みんなのレビューと感想「7SEEDS」(ネタバレ非表示)(53ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
私はそんなに好きじゃない
私はそんなに好きじゃなかったです。話は面白く続きが気になりましたが、むしが気持ち悪かったり、絵をみてヒヤヒヤしました。主人公も可愛くなくただ鈍臭いだけでした。
by ニックナーン-
0
-
-
5.0
近い将来の地球?
ミステリと言う勿れ、ではまり、こちらの作品も読んでみようと無料分を読み始めました。
最初はなにが起きているのか、わからなくて何?どんな話なの?と、、、、
読み進めるうちに、人類滅亡の危機で、選ばれた人達が未来のボロボロになった地球で、1から生き始めるお話とわかってきて、ドはまりして一気に無料分を読んでしまいました❗️
SFチックなんだけど、最近の異常気象、地震、火山噴火、戦争、目撃が増えた火球、、、
それらを考えると、近い将来、ホントに地球にあるかもしれないお話で、ゾッとしてしまいました❗️
登場人物は多いけど、それぞれの個性がハッキリしていて、見事に描かれているなと思います。
もし自分がこんな環境に放り出されたら、彼女らのように、生きていけるのだろうか、地球だってイキモノ、人間の便利さの果てに、好き勝手をしていては、近い将来こんな風になっていくのではないかと、いろんなことを考えさせられるお話です。
先が気になるし、最後はどうなるのかも気になるので、続けて読もうと思います!
デカイ虫も出てくるし、グロいシーンもあるので、それらが苦手な方はちょっとひくかも、、、by トコリン-
0
-
-
5.0
まだ109話までしか読んでませんが、読み終えた感想として、そう遠くない未来、あり得ない話ではないな…と感じました。東北の震災、津波 、トンガの噴火。地球規模で考えられない規模の災害が頻繁に起きています。毎朝当たり前のように普通に顔を見合わせる家族との突然の別離。私は孤独に耐えられるかな?と。とても良い作品です。一巻から揃えようと思います。
by 幸せの豚-
0
-
-
4.0
まさに今の時代に必要
作者の頭の中は一体どーなってんだろうと思う練り上げられた壮大なストーリー。少女、女性漫画にしては死に方も割りと残酷。バサラも巴が行く!も読んいますが、相変わらずコテコテ、セリフがくさい(笑)体力あるときにしか読めない〜絵も濃いし。しかし、どうしでも引き込まれます。
田村由美さんは天才、異才です。色々伝えたいことがあったんかなと感じます。素晴らしい作品です。by プトゥリ-
0
-
-
5.0
面白い
一気に10巻分読みました。とても考えさせられる話です。まだまだ先が長いので、この先どうなるかわかりませんが、登場人物がとても多く、それぞれが個性豊か。でも、この世界にこれだけの人しかいないともさ思ったら、少なすぎる人数。地球が滅びると知った時、自分はいなくなっても、種を残したいと人は考えるのかな?私はそうは思わないんだけどなんてことを考えながら読んでます。
by しゃん0612-
0
-
-
4.0
読み始めはただサバイバルと気色悪さだけが続きあまり好みじゃないストーリーかなという感じでしたが複雑な設定があるとわかり段々とおもしろくはなってきました。無料公開分を読み終わり続きは気になるけどあまり読後感は良くないような気がして読み進めるか迷っているところです。展開の想像がついてああやはりそうかという展開になるけどすべて悪い方向に進むのがなんとも心に重たく。ミステリと云うなかれから来たがずいぶん趣が違う感じ。
by chiem-
0
-
-
5.0
この話はすごい!!
長編の為、なかなか読む機会もありませんでしたが、最近また田村由美さんの漫画を久々に読んだのをきっかけに手を出してみました。
こんな壮大なストーリーがあったとは!!…もう漫画という枠を超えた傑作です!元々BASARAが好きだったのですが、それを上回るハマりっぷりです。
冬チームの話くらいからぐんぐん引き込まれて、夏Aの話では衝撃と酷いショックを受け、その後一旦過去に戻って(シェルターの人々の話も印象的でした)、また他のチーム同士の交流が始まり…と何度寝不足になったか分かりません!!by かなたまちゃん-
2
-
-
5.0
ミステリーという勿かれの軽い気持ちが
核戦争の恐怖が増すこの今、シェルター的なものの必要性を感じてしまう。
どうして恐竜が絶滅したのか。
いつか人類も同じ道を歩むのか。
深い話の展開に、ミステリーという勿れの作者さんという軽い気持ちで読み始めたのに、のめり込んで、抜けられなくなりました。
この作者さん、凄い!by KON1122-
1
-
-
5.0
大好き
BASARAから田村由美さんの作品を好きになり、7SEEDSも読みました。連載時に読了したのですが、最近、また最初から読み直しています。災害や感染症など、少し前には想像もできなかった大変な状況になってきている今、自分の頭で考える大切さをひしひしと感じます。
by 米が好き-
1
-
-
5.0
好き!
昔から田村由美先生の漫画は本当に面白い!
今のミステリというなかれも面白いし、よくこんな世界を思いつくものだと本当に感心します。by もんきちーぬ-
0
-