【ネタバレあり】7SEEDSのレビューと感想(34ページ目)

7SEEDS
  • タップ
  • スクロール
  • 1話を無料配信中!

作家
配信話数
369話まで配信中(32~42pt / 話)

みんなの評価

レビューを書く
4.4 評価:4.4 2,347件
評価5 58% 1,358
評価4 27% 630
評価3 12% 271
評価2 3% 65
評価1 1% 23
331 - 340件目/全441件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    全話読破、ネタバレ含

    面白くて一気に完読した。
    BASARAは読んでたので作家さんの世界観にはすんなり入れた。

    外伝はほんと続きだね。未来に来た30人のその後はわからない。未来だから敢えてそう描いてるのだろう。

    過去の人達はもちろん亡くなったけど。要さんも死んだと思う。
    過去のシェルターの話は3つ出てくるんだけどやっぱり辛かった。人が死ぬって。
    新巻さんとこなんて何回泣いたか…椎茸恐るべし。
    世界が滅んでも虫は絶対的なのね…怖すぎ。
    最後まで、アリ、ミミズ、クモ(笑)

    本編ではスポットが当たらない人達が終盤で出てきた。激動期の安定期で活躍する人は違うと学んだ。だから貴士さんは芸術家を選んだんだろう。

    その後のことはわからないけど、恋愛的な部分は気になる。嵐と花はもうどうでも良いけど。
    鷹さんとあゆ、ナツと蝉、小瑠璃とハル、源五郎と茜、秋ヲとチサ、1番気になるのは涼とまつり。

    最後がBASARAと違うのは未来だから数年後の後日談とかないのね、と理解した。
    描写的に方舟は開けられたと思って、涼とまつりのとこは想像して楽しんでおこ〜っと。
    罪を作るとはそういう事、と新巻さんが言ってたのを凄く納得した。安吾も良き人と出逢えたらいいなと思う。

    • 27
  2. 評価:5.000 5.0

    虫が…

    虫嫌いで、絵が結構キツかった。でも、内容は面白い。どういう展開になるのか、まだ予測がつかない。怖さもあって、ドキドキ。

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:3.000 3.0

    想像したらものすごく怖くなった

    宇宙規模の厄災がおこると、人類が風で飛ぶ塵のように無力なんだと気付かされます。
    …でももし、本当に人類が生き残れないほどの災害にみまわれたら…正直、冷凍保存までして人類を残そうとするかな?と本末転倒の事が頭をよぎりました…

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    謎だらけ

    謎しかないし、虫がえげつないし、サバイバル過ぎてついていくのすごく大変ですが続きが気になってしまいます。
    地元長崎が沈んでて衝撃でした。

    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    早く続きが見たくて仕方なかった!
    花と嵐の出会えそうで出会えないもどかしさったら!
    なつは、はじめはイラっとしたけど、途中からはがんばれ!がんばれ!と思いながら読んでました

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    大作

    覚悟して呼んでください。タタラファンでも結構ついていくのに大変でした。でも、何故かリアルを感じるのは田村マジックだからなのか、、、読み出したらもう終わり最後まで心乱されまくりです。

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    面白いです。展開のテンポが良い。アニメ化もされています。
    なぜ、このプロジェクトに選ばれたのか。自分は何をすれば良いのか。
    色々と、謎もあり。先が気になる作品です。

    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    壮大な物語。本当に田村先生の漫画は毎回引き込まれるものがあります。1巻で主人公はナツかと思いきや、実は花が主人公だったり。1人1人のキャラ設定がすごい

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    はじめは

    はじめはずっと重苦しい雰囲気だったのであまり続きを読もうと思っていませんでしたが
    全てのチームが登場してプロジェクトの全容が見えてくるとどんどん続きが気になってきました。
    そこまでくるのに100話以上かかったけど、まだ3分の1しか進んでなかった。そこからはもう一気に読みました。クライマックスはハラハラしましたよ。
    最後まで読むのはお金の面でも大変だけど、とても楽しませてもらってよかったです。

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    ドキドキわくわくする冒険です!

    とても面白くて数日間で一気に全部読みました。キャラクターの設定も丁寧で、そのせいで登場人物全員に心が動きました。
    設定も壮大で人間の想像力って本当に凄いなぁと思いました。
    ストーリーはどのストーリーも面白いんですけど、もうちょっと深い描写があると更に面白いなぁと思ったのは、要さんや先生方の抱えていた苦しみや生徒への愛情や仕事への情熱です。最後まで施設の先生たちは悪者のように描かれていますが、愛がないと人は育てられないし、要さんの仕事への情熱のルーツや愛をもっと深く知りたかったです。集団主義の国家プロジェクトで個人が犠牲になるのはつきもので、要さんや先生は人を殺めることを楽しんでいたわけでは決してなく、それぞれ真面目に仕事をしていたはずなので、なぜあそこまでのことをやってのけることができたのかという要さんのの立場からのドラマがもっと見たかったです。要さんは過去でも未来でもずっと一人で真面目に使命を全うしようとしているのに、誰からも心配されず可哀想になってしまいました。集団主義にもメリットはあるから、要さん側のストーリーがもっと深く、共感できるものだったら、更に切なさが深まって面白かったのになぁと感じました。
    あと、新巻さんが命がけで花を助けたときのあの勇気がまるで自殺願望扱いにされていて気の毒でした。実際は、新巻さんが助けないと確実に花は死んでいたのに、、。しかも恐ろしく苦しい死に方で、、。あの時、嵐のキャラが少しズレたように感じました。自分の彼女の命を救ってくれた人に対して、それが自分じゃないから、彼女を傷つけるからといって、裁いたり、腹を立てるキャラじゃないと思います。嵐のキャラは他人を裁く人じゃないんじゃないかなと感じました。最後の一人で行くところも、これまで何人もの人たちが命がけで花の命を救っているのに、自分だけがそれをできる、と発言するのは嵐のキャラとは合わない感じがしました。花に近づくにつれて、嵐のキャラが普通の人になっている感じがしました。
    それ以外は、これだけ多くの登場人物のそれぞれのドラマ、ストーリーをバラつくことなく、まとめ上げられているのがすごい!と思いました。ハラハラわくわくの冒険、楽しませていただきました。ハリウッド映画よりずっと興奮するストーリー展開でした。ありがとうございます。

    by Kay22
    • 29

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー