キュンさんの投稿一覧

投稿
381
いいね獲得
9,671
評価5 25% 96
評価4 53% 202
評価3 20% 78
評価2 1% 5
評価1 0% 0
1 - 10件目/全127件
  1. 評価:5.000 5.0

    ヤバイ!めっちゃ好き!イチオシ

    めちゃくちゃ面白くて一気読みした。
    今1番好き。
    一話が高いけどその分長いよ。
    だから別に損した気にはならない。
    主人公の異形頭さん(ラズさん)のオネェ口調と体格がツボ過ぎるっ!!
    とにかくめっちゃいい!スタイルが。
    逆三角の上半身、やけに長い足、筋肉ばった二の腕、筋張った手の甲。
    全て私のツボだ。
    顔が慣れなかったけど身体がツボ過ぎて、既にどーでもよい。
    やばーい、もう好きぃぃぃぃ!!
    さすが元軍人さん!クマさんも名前あるんだ。
    名前もクマさんかも思った。
    とりあえず全てにおいて最高でした。
    ちかちゃんのスタイルもムチムチで好き。
    2人とも尊い。めちゃ溺愛。
    なんか色んな異世界あるけど奥が深い。
    現世で命の危険を感じたら転生するのから、転生先で同じ事が起きたら帰れるって私もずっと思ってたんだよっ!でも帰った瞬間死んでると思うけど。
    是非とも高くても読んで欲しい。

    • 205
  2. 評価:5.000 5.0

    45話まで読んだ内容、ネタバレ含

    ネタバレ レビューを表示する

    10話まで無料につられて読んだらぐいぐい引き込まれて現在最新45話まで一気に読んでしまった、お陰で寝不足ですわ。
    最初の頃は壱成がゲスクソでイラつくけど段々可愛く見えてくる。

    イケメン17歳の高校生、壱成くん。
    大きな老舗旅館の御子息。金持ち(親が)金で物を言わす生活、人生イージーモード。
    何度か本気で漫画にムカついたけどその度、アラサー早梅が華麗にかわしてくれるのでスッキリする。

    17歳♂と27歳♀のお話。
    登場人物個性豊かで壱成のおばあちゃんが大好き。お金持ちの子供の葛藤とかあるんだろう。

    壱成は早くに恋心に気付いてる、早梅と一緒にいたいから変わっていく。
    この漫画の醍醐味はここよね。番外編もあるし。ヤキモチ可愛い。

    以下、45話までの流れ。ネタバレ含。

    早梅は少し違和感が出始める「10個下、ナイナイ」って感じだが違和感。

    壱成が捻くれた原因の完璧過ぎる兄貴が登場。早梅と同じ歳で昔出会ってる。早梅に積極的にアプローチ中。
    早梅の元旦那の不倫相手との関係はまだ不明。まずその不倫相手自体不明だらけ。

    壱成は兄に勝てないのでいつも逃げて来たけど今回は早梅を諦めない意思が芽生え成長した。早梅の近くにいたいし兄のアプローチが気になるので今まで避けてきた旅館の茶房でバイトすることになる。

    少しずつ芽生える恋心に蓋をする早梅は(壱成ラブ)の仲居さんが「歳上女が騙してる」系の陰口を聞いてしまう。

    壱成を意識し出す早梅。
    早梅の為、素直になる壱成。
    昔馴染みでなぜか口説いてくる、何かあんの?的な兄。
    元旦那、その不倫相手、壱成の母親。
    まだまだ面白そう!

    • 185
  3. 評価:5.000 5.0

    アカリ編が無事終了!ネタバレ含

    ネタバレ レビューを表示する

    39話まで、「転生悪徳令嬢系」を色々読んだが個人的にこれが1番大好き!
    私もアクア様に溺愛されたいっ(笑)
    設定もこだわってて絵も綺麗ね。

    とりあえずアカリ編が終わったかな。
    最初アカリが超うざかったけど最後はまぁ素直になって良かった。メイン攻略者じゃないからか、アクア様がずっとアカリに対して冷ややかだったから、良かった。
    現代から来たヒロイン(アカリ)は常識のある人から見たらKYで作法を知らない頭おかしい子ってなるんだね〜
    本当はアカリもアクア様が良かった!とかハルトナイツ様かわいそ…
    1番の被害者はこの人じゃん。王位継承権も剥奪されたし。


    次回からは舞台がマリンフォレストに変わる。
    第2部って感じ。
    アクア様の元に嫁いだティアラ嬢が自国ラピスラズリからマリンフォレストに行く。

    マリンフォレストは乙女ゲーム「ラピスラズリの指輪」の続編の舞台。
    その続編のメイン攻略者にアクア様、そして新たなヒロインで公爵令嬢アイシラという女の子がいる。
    続編でアイシラはアクア様と恋に落ちるらしい。
    (前世のティアラは続編をプレイしてないからアカリに教えてもらった)


    次の舞台でもティアラ嬢とアクア様にはラブラブでいて欲しいけど…
    ハルトナイツがアカリの事を嫌いになれないように、アクア様も続編ヒロインとは必ず出会って、好意を抱く事になるのかな…?
    って思ったら、ティアラ頑張れ!!としか言いようがない。

    続きが楽しみだね♡

    • 269
  4. 評価:4.000 4.0

    25話からっ!そっから溺愛に向かうからっ

    ネタバレ レビューを表示する

    溺愛のでも字もないけど、25話からやからっ!
    とりあえず25話まで読んでっ!
    強い女の子好き…かっこいい。
    牙突wもできるヒロイン♡サイコー

    25から数話の王子とアンナの喧嘩好き。
    あれで王子惚れたんだよっ。
    んで溺愛に少しづつ向かうからっ!
    なんって、ツンデレヒロイン。

    王子は母親もテオから人質にされてるんや。
    かわいそう。実の母をあんな薬漬けにされてその場我慢できる王子がすごいわ。
    王子、今までもこれからも大変な道になるけどアンナとイチャコラして癒されて下さい。
    ついでに早く読書にもイチャコラ見せて。

    絵も話も私は好きよ。
    続きが楽しみ♡

    • 120
  5. 評価:4.000 4.0

    45話まで購読、まだ暫く続く、ネタバレ含

    ネタバレ レビューを表示する

    現在(45話)まで読んだが、
    愛人は変わらず憎たらしい顔で新たな企みを実行中だし、皇后も次の対策考え中だし、ハッピーエンドなんてまだまだ先のお話。
    伏線も回収してないし新章に突入した感じだし、暫く続くと思うよ〜
    頑張れ、パトちゃん!

    これからローズの過去がそろそろ出るかな?って感じで、それぞれの登場人物達にある過去の伏線が何も回収できてない。
    ルシオはローズになんで惹かれた?とか2人の出会いも何か訳アリそうだし、エフレニーが脅されてる理由とか。不明な事が多い過ぎ。
    1週間に1話の配信ペースだから特段遅くはないけどとにかく進行具合がスロー。

    ローズのしつこさと太々しさとクッソ悪い性格がそのまんま現れた表情にイラッとしてたけど、パトリツィアが聡明で冷静沈着に先手を打ち優勢に進めていた時はスッキリしてたが…
    現在また新たな皇后貶め作戦(3つ目w)を実行中です〜

    ①食料すり替え計画
    パトリツィアが先手を打ち阻止する

    ②皇后暗殺計画
    暗殺容疑のローズを牢屋にぶち込むことは出来たが証拠不充分で釈放。お咎めは男爵位を剥奪されるだけで済む。
    エフレニーが手を貸してると初めて判明する。

    ③公爵令嬢になる計画
    爵位を剥奪されたのでエフレニー公爵の養子に入り、公爵家の爵位を貰う手続きを始める。公爵の位があればもっとスムーズに事が進むと考える。


    聡明で綺麗なパトちゃんが早く幸せになって欲しいと願う。

    • 172
  6. 評価:4.000 4.0

    Cherry Magic 好きぃーー!!

    ネタバレ レビューを表示する

    ピュアッピュアやないかっ!
    ありがとう!チェリマジ!最高!
    安達も黒沢も六角も柘植も湊も藤崎さんも良き!

    単行本はもうすぐ6巻出るんよ。ココはまだ3巻分までしか読めないから早く更新して。
    pixivで読んで単行本で読んでめちゃコミでも課金してしまう自分が怖い。
    1話が短く約60Pするから
    すーぐポイント無くなるぜっ!
    まぁ、何度課金しても読みたくなる。そんな漫画です。BLの枠を超えてるよね。
    性別関係なくひとりの人間として相手が好きって言う純愛物語。
    好きな人がいるっていいなぁ〜
    とっくに忘れてる甘酸っぱい感情を思い出す。
    あんなスーパーイケメンに(心の声で)迫られたらみんな堕ちるよな。

    黒沢がイケメンのくせに変態で最高。
    めっちゃ安達が好きで安達の事をよくわかってる。
    本能vs理性で本能が勝つから好き。
    妄想が言語化出来ず映像化されるのと水伝導されるのマジ受ける。
    番外の2.5話9.5話18.5話バレンタインとかの黒沢verがほんと好き。
    好きになった時、見てるだけの時、同僚でいいと思ってた時、諦めようとした時、もっと触れたいと欲が出た時、告白した時、両思いとわかった時、初デートの時、嫉妬の時、
    黒沢の心の声に一喜一憂。キュン死にする。
    タイトル「デート」作詞作曲 黒沢
    に噴き出したわww
    一般人がヘリを出すか、普通ww

    あと安達くんがとても優しい子でびっくりなんだけど。
    自分が肥溜めかと思えてくる程にw
    どうしたらあんな優しい子に育つの?
    何がびっくりって…
    黒沢の気持ちを知ってノンケなのに
    (ぶはwこいつゲイ?キモっ)とか思わず
    (こんな完璧なイケメンがなんで俺?)とか思うとこ、
    知らんフリして友達として上手く付き合っていけば良くね?と思った自分がずるいと反省するとこ、
    このまま魔法使いを秘密にしたままでいいのか?と悩むとこ、
    罪悪感も重なり黒沢に打ち明けようとするとこ、
    俺は黒沢の心に触れる為に魔法使いになったんだ。って思うところ。


    最新話では魔法使いを打ち明けて黒沢もそれを受け入れてる。すごいな。黒沢。愛の力なのか?

    • 129
  7. 評価:4.000 4.0

    16話までのネタバレあり。

    ネタバレ レビューを表示する

    連載開始から購読してるが、なんせ更新が遅い。展開はあるが更新が遅いから進まず、続きが気になる要素が満載。

    16話までのネタバレあり。
    旦那の浮気がわかったがとりあえず様子見で、遺産は香蓮のものになり、元々綺麗な女性なのだろうから、ヘアスタイルを変えて若返り新たな生活を始める。
    譲り受けた遺産の中にマンションがあり、オーナー(大家さん)として引き継ぐ為、挨拶に行く。
    そこで、義母が若い頃、SMのカリスマ女王様だったと聞かされ、義母の知らなかった一面を知る。
    永久の放置プレイって…なんだそれ(笑)?

    その後、花びらだけだったタトゥーを完成させる為に彫師に会いに行く。
    やっと彫師と再会する。
    あの日に柊哉と会わなければ今の自分は無い訳だから、再会して良かった。
    真珠を拾ってくれた男の子が歌手でPV用のモデルになる(顔は出さない条件で)
    旦那はまだ浮気がバレてるとは思ってないけど、バレたら全部自分が悪いので無一文で追い出されるとわかってる。
    最近、香蓮が冷たいからちょっと焦ってる?
    彫師が女の子といるのを見てしまい、香蓮は落ち込むが、多分妹とか身内っぽい様な気がするなぁ〜
    彫師との展開が中々進まないのでそっちをもう少し見たいっ!と思う。
    なとなくだけど、PVが世に出て世間からあの美女は誰だ?とかなって騒がれそう笑

    • 141
  8. 評価:4.000 4.0

    16話までのネタバレ。レビュー長いです。

    ネタバレ レビューを表示する

    タイトルは「青島くんはいじわる」だけど「青島くんはやさしい」で良くね?(笑)
    16話まで読んだ。進展ありじゃん。
    2人は結婚について向き合うのかな?

    個人的に青島くんの目が苦手。近くない?絵は綺麗なんだけどね…。
    雪乃さんは元々美人さんなんだね。
    好感の持てる人と思う。
    綿パンのくだりや独りが楽って理屈はよくわかる。
    「毎日勝負下着な訳ねぇだろ!」って思う。

    もっかい言うけど、青島くんは意地悪ではないよね。めっちゃ優しい子やん。
    モテ過ぎて嫌な事が沢山あったのね…
    (ストーカー、隠し撮り、盗難、etc)

    一人称、変わるなぁ〜と思ってたら16話で出て来た。
    雪乃に「俺」って言ったのは2回ある。
    それは本音で本心だったから。
    結婚考えてないって言った理由は親を見てるからかな?

    〜以下ちょっと独り言です〜

    私も雪乃の35歳側にいるから9歳下の子の考えてる事なんてわからない。
    もし…もしよ…私が9個下の男の子と付き合ったとする。「結婚」についてなんて絶対に聞けない!!
    (絶対重いって思うよね)って思うから。

    だから16話のラスト、青島くんの言ったことに正直びっくりした。
    そんな考えに至らなかったから。
    自分を9コ下側に置き換えて納得した。
    自分の好きな相手に
    「重いって思うでしょ?」って勝手に思われて、自己完結されたら悲しいと言う事に。

    青島「大切な人の事をどうして重いと思うと思うの?」って真理やん(笑)
    ズキッ!としてキュン♡とした。
    言われてみたいけど、言わせたらダメなやつだ。

    〜んで16話のラスト〜 今ココ!

    それで上のように雪乃も悟り、青島くんは本心で話してくれて、いつも向き合ってくれてたのに、私は出来ていない!と。
    「信用してないのは雪乃さんの方だ」と言われ、出て行った青島くんを無我夢中で雨の中追い掛ける、雪乃さん。
    だが見失い雨でずぶ濡れの中うずくまってたら、青島くんが戻ってきてくれた。

    • 151
  9. 評価:4.000 4.0

    サイコパスvs罪人

    ネタバレ レビューを表示する

    トレースは読んでなくて、イケメンのサイコパスに惹かれて読み始めた。
    絵が綺麗。グロくて綺麗だからリアルにゾッとする。イケメン壇さんは穏やかな笑顔で私刑を始める。

    眼には目をじゃないけど、サイコパスにはサイコパスを当てがわないと太刀打ちできないんだと理解した。
    一般人には理解出来ないし、理屈じゃないし、あんな事思い付かん。
    犯人が言った事と同じ事を言って引導を渡すがなぜ知ってるんだろう。
    それぞれ犯人が被害者にした行為を何十倍何百倍にして犯人にプレゼントする。

    壇さんは謎だらけで愛する友と天国で再会する為に善行として悪人達に裁きを下す。
    私刑中たまに子供のように無邪気に見える。
    発達障害?とても純粋なのか?
    サイコパスさんって頭はキレるけど感情がおかしいよね。欠落してるからか。

    趣味と善行の為に遺体を窯で焼いて証拠隠滅。
    自分の山にロッジがあってそこで趣味の陶芸をする為の窯がある。金持ちだからできる事。
    犯人達の最期の絶望の表情をコレクションしてる。

    陶芸造りが不器用で動物のイラストが下手なのでそこは少し人間らしい。
    クマの箸置き(隕石?)は可愛いかった。
    ついにお手製マグカップにDOGと書く。

    偶然なのか必然なのか同じタワマンの隣に住んでる壇さん、
    知らん間に人の車の後部座席に座ってる壇さん、
    電車の荷物置きに寝転がる壇さん、
    色々、すげーな(笑)

    こんな事件あったな〜と思わせるお話だ。
    1~4話 未成年の犯罪
    5~13 有名私立大学のナンパサークル
    14~21 犯罪者を執拗に追うジャーナリスト
    22〜 男尊女卑のサラリーマン

    • 138
  10. 評価:4.000 4.0

    ケイオスがあかん(°д°)

    ネタバレ レビューを表示する

    めちゃコミにやっと来た 読めて嬉しい!
    ケイオスがクソでニコルの選択に拍手を送りたい
    てか送ったわ
    そりゃどーでも良くなるよっ(#^ω^)

    幼少期からの拗らせケイオスを見ていて終始ウザかったが、段々とニコルに愛想つかされたと焦りだすので見ていて非常に愉快爽快でした( ´ω` )ふふふ
    ロベリアも良い味出してて好き

    最大限誠意を込めて謝罪されても今んとこ自業自得なんだよなぁʅ(◞‿◟)ʃ

    • 88

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています