みんなのレビューと感想「娚の一生」(ネタバレ非表示)(8ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
まだこの先は分かりませんが、展開がゆっくりででも日常の緩い感じで進んでいくお話なので、続きがきになります。
by メロン娘-
0
-
-
3.0
田舎
田舎の話かと思いきや、都会的な大人の恋みたいなお話だから、ちょっとドキドキしながら読んでいる。大人の恋は切ないけど。
by mmmmaaaa0000-
0
-
-
3.0
絵は嫌いじゃないんだけど
他のレビューにある通り主人公の
首が長いのが気になる。
作者の個性を出す為にワザとなのか???
いつの時代の作品なのかは知らないが
主人公以外の人物や背景のタッチは
昔のマンガというか懐かしい雰囲気があるby 海湖-
0
-
-
3.0
得体が知れないし図々しいし
何なんオジサンと思うわね
おばあちゃんとの関係も話さないしさ
きみわるいわ
同じ鍵を預かる仲でも全然違うしby びーがぶ-
0
-
-
3.0
いま一つ
1話無料分しか読んでいませんので今ひとつどんな話か理解できていません。絵は独特ですね。ちょっと時代を感じました。
by ◯◯よ-
0
-
-
3.0
最初に目にしたときになんでかわからないけど、絵に惹かれたのを覚えています。
大人の恋愛模様が繊細にかかれている作品だと思います。by NO NaNE-
0
-
-
3.0
男運に恵まれなかった主人公が、祖母の住んでいた田舎に移り住んで、祖母を慕っていた謎の関西弁の男性とどうにかなっていきそうな感じ。
by なっちぃー-
0
-
-
3.0
美人で仕事もできるが男運のない主人公。報われない恋愛に疲れて移り住むことを決めた田舎の祖母の家で新たな出会いからストーリーが始まる。
by huguito-
0
-
-
3.0
強引だけど惹かれてしまうんだ…大人たから
シンプルな絵と意外なストーリーで、映画よりは劣るけど面白い。なんたか感情が少し揺さぶられる気ぐする。
by レッドボード-
0
-
-
3.0
少女漫画のジャンルですが、大人の人生を大きく描いているような作品です。
意味不明の大学教授と思っていた海江田さんも、回を追うごとに良い味でてきます。つぐみが安心できて、心を許せるような存在になっていくといいなと思います。by テテテテテル-
0
-