みんなのレビューと感想「霧の森ホテル」(ネタバレ非表示)(3ページ目)
- 話 完結
- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
4.0
不思議な空間
ホテルと言っても普通のホテルでは無い。人生の岐路に立つ人間の潜在意識を揺さぶる場所、といったところか。こういう空間があったら良いな、と思った。
by Tra gatan-
0
-
-
4.0
?
ホラーっぽいのかなと思ったらちょっと違うみたい。
時々こういう時の狭間みたいな所で心を見つめ直したり前に進むことが出来たりってストーリーありますが
この漫画ではどうなるんだろう。猫がキーポイント?
確かに心の中は一つじゃない。言いたいことも多少飲み込んで来たんだろうな。さらけ出すのは勇気がいるものね。by しゃるん☆-
0
-
-
4.0
読みやすい
昔の篠原先生の作品はショックな描写やホラー要素が強いものが多かったのですが、この昨日は3-4回で完結されて温かくハッピーエンドする感じで読みやすいですね!
とりあえず無料分までは読ませて頂こうと思っています。by May2013-
0
-
-
5.0
面白い!
この漫画はかなりハラハラドキドキするストーリーでした。この漫画、家さんのファンでいろんな本を読みましたが、この本は初めてです。めちゃコミックで読めるなんて嬉しい!
by ちいさんや-
0
-
-
3.0
他の方も仰っていたのですが、世にも奇妙な物語の漫画バージョンみたいです。
毎回猫に連れてこられたホテルが舞台の短編のお話。
何話かで完結するオムニバス形式で読みやすく面白いです。by 凌駕りんりん-
0
-
-
5.0
幻の短編集
気付いたら連載が終わっていた篠原千絵さんの短編連載がめちゃコミで読めるとは!猫に導かれて気付いたらたどり着く霧の森ホテル。悩みを抱えた人が呼ばれちゃうらしい。壮大なトルコ史マンガでおなじみの篠原千絵さんですが、ミステリーもどれも珠玉です。
by ホラママ-
0
-
-
4.0
こんなホテルを見つけられたら・・・
小説の形式でいえば「グランド・ホテル」という手法ですね。
ひとつのホテルを舞台として、そこに出入りする人々に
まつわるエピソードで繋いでいくという・・・。
ただ、普通のものとは違って、これはある意味、ホテルそのものが
主役といえるのでしょうか。
ホテルに選ばれた人だけがたどり着ける場所。
深い霧の中に浮かび上がる美しいホテル。
その場所をほんとうに必要としている人の前に開かれた
ドア。
1歩中に足を踏み入れると、レセプションにら丁重に迎えられ、
自分の名で予約が入っていると知らされます。
その時から、そこは不思議な世界への入り口になるのです。
篠原千絵さんの作品はどれも好きですが、これは特に
ファンタジーの要素が強いようで、ホラーの要素は(ほぼ)
ありません。
短編集ですが、それぞれのエピソードがバラエティに富んでいて
読ませます。
私は「ブラック・ムーア」なんか好きですね。
皆さんのレビューにあったように、本来はシリーズものに
なる予定だったのかと思います。
まあ、出版社の都合とか作者さんの意向とか、 何か事情が
あったのかもね。
この業界ではよくあることで。(深読みしすぎかな?)
篠原さんの長編の特徴である「ハラハラ、ドキドキ」の
スリリングな展開やアクションが好きなファンには勝手が
違うかもしれませんが、こういう「しっとりムード」の
掌編もいいな、と私は思います。
どれも美しい絵や音楽のような、印象に残る短編集です。
読みやすいので、篠原さんファンの方も未読の方も、
一度お試しになってみてはいかが?by kilala-
0
-
-
5.0
だいぶ昔に呼んだ記憶
だいぶ昔に読んだと思うけれど内容は覚えてなくて読み返してみました。いやー、面白い!!本当に、あったらいいのにねえ。漫画の話だけど、面白いです!
by cotocoto-
0
-
-
4.0
短い話が続くのですが、面白いです。
この作者さんは話の進め方が上手なので、え?どうだったったっけ、、、
と思うことなくスはいってきてはいってきて良いです。by にな001-
0
-
-
4.0
篠原先生好きです
今回の短編完結でとても読みやすい。1話毎に少しずつトピックを変えて楽しむことができる。話の最初に出てくる猫ちゃんも働き者ね。
by リーダーエム-
0
-
