しゃるん☆さんの投稿一覧

投稿
177
いいね獲得
46
評価5 23% 40
評価4 68% 120
評価3 10% 17
評価2 0% 0
評価1 0% 0
1 - 10件目/全154件
  1. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    強くて優しいって最高だな😄
    あんな惨劇が目の前で起こったのだから目が開かないとか震えが止まらないとか当たり前の反応だと思うけどね。いくらそういう侵略の時代でもさ。
    父親の仕打ちに衝撃だったわ。
    アルトルに目一杯愛されてほしいなあ。というか嫁ぎ先の国?のほうが敵国の花嫁だなんて悪態つかれても仕方ないかと思ったけど、周りはすんなり受け入れてる比率が大きいのかな?中にはよく思わない人も絶対いると思うけど、、、

    • 4
  2. 評価:5.000 5.0

    かわいいいー

    ネタバレ レビューを表示する

    初っ端から身悶えそうになった(ΦωΦ)
    崖から突き落としたのは猫族なんだね。ママだけ猫形だったのでちょっと??になったけどすぐにオオカミ領地に。しかもご子息達に出会えたのはラッキーでしたね。猫の匂いがプンプンするっていうのが、異種族だから当たり前なんだろうけど😅でもオオカミです、って一生懸命振る舞っているキティは可愛いですね。でもママに遺言の言葉は何だろうね。オオカミの血を引いてるのかと思ったけど、だったら猫臭プンプンとはちょっと違う気がするし。オオカミは家族大事にするらしいので何か問題がおこっても(今後絶対何か起こるだろうけど)キティは大丈夫そうだね。

    • 5
  3. 評価:5.000 5.0

    オタクの場面が可愛い

    ネタバレ レビューを表示する

    興奮すると倒れるとはオタクにとっては大変!😆
    イケメンと共に行動するのに不意に見せる表情や仕草にキャーー!!ってなるのわかる!たおれてるばあいじゃないもったいない!って気持ちになるよね(笑)
    転生した事によってストーリーが元いた世界と変わって来ているようだけど、どの立ち位置から見るのかでは感じ方も展開も変わっていくのでしょうね。冷たいと言われていたけどほんの少しだけ心を開くと見える世界も周りの人も変わるんだね。楽しく過ごさなきゃ損!って思っても現実は中々難しいけど、読んで元気貰えそう😊今後の展開がちょっと心配だけどね。

    • 3
  4. 評価:5.000 5.0

    神様と能力者

    こういうストーリー大好きです。払いの力がある文字。文字は何でも良くて彼が書いたものならそれだけで効果があるようですね。冒頭の黒い霧が良くないもんだと言うのはすぐわかりましたが御札が破れたことで悪いものが開放されちゃったのかと思いました。払われて浄化していたんですね。山の神様が炭酸飲んでヒーヒーしてるの可愛かった。しかもクセになるっておかわりまで😅
    無料で一気読みは話数が少ないのでこれから毎日楽しみができました。楠木くんの生い立ちとかも気になりますね

    • 3
  5. 評価:5.000 5.0

    盛りだくさん♪

    ネタバレ レビューを表示する

    エレナとアイゼンいいですねえ。王の見本のような人だ😊エレナは現代の知識豊富で問題が起こっても対処できて凄い。家族がどうやら全員同じ異世界の同じ時系列にいるって言うのも興味深いね。お兄ちゃんがあんな隠し玉的に最強だとは。でもエレナが最強なのかもね。みんなに好かれるのは物語的に最近読んでるのがイジメられるストーリーが多かったので。ドタバタ劇みたいな大雑把でほのぼのする、こういう感じ好きです。キャスパーはまだ幼いけどアイゼンとエレナと一緒に入れば、部屋にこもって帝王学学ぶ以上に良い王様になれるんじゃないかな。続きが楽しみです。

    • 3
  6. 評価:4.000 4.0

    なんかよくわかんないけど

    ネタバレ レビューを表示する

    結局女神の一時的な感情で無垢な魂に魔獣の呪いをかけて、罪悪感が芽生えたから許してほしいな→あら丁度良いタイミングで使えそうな器があるわ使いましょう!
    って流れ?なんだか自分勝手だね。シエリナが特別な存在だからそこに転生したと思ったら(選ばれる時点で特別なんだけども)ちょっと想像と違ったなあ。
    結局お前を生かしているのは私の力だから言う事聞いてよっていう。なんだかなあ

    • 3
  7. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    可愛くて読みながら
    (´∀`*)ウフフ
    ってなりました。
    どちらも純粋で可愛い。睨んでたのは視力のせいと誤解がとけて良かった。オークションに一緒に行った変な奴は悪気があったわけじゃなく(笑)親に期待されてない&友達いないに気づいて頑張り方をちょっと間違えちゃったんだね😓
    あのシーンでは、これからちゃんとしていけばいいよ、とちょっとぬるい目で応援したくなりました。
    でも熊騎士(笑)純粋でいいね、ウブすぎる気がしないでもないけどその分周りに優しくて強い人達がそばに集まって来るんだろうな

    • 1
  8. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    知識って大事だねって思った。権力の中では正義とか真実なんて沢山もみ消されて行くんだろうな。
    ストーリー上、側室達が4人とも良い人なのがちょっと意外だった。誰かしら周りを蹴落として自分が1番になってやる!という展開が圧倒的に多いので。
    猫猫は最初に翡翠宮でお仕えする事になって良かったと思う。召使い達は色々想像どおりだけど金剛宮が一番感じわるいね。姫が若いから仕方がないとは言え
    自信なさげなのが良くないんだろうな。
    しかし医師のオジサンも最初はアレかと思ったけど
    優しいおじいちゃんみたいな描写が出てくるとホッコリします。いろんな事件が起こるだろうけど猫猫なら
    難なく解決していきそう

    • 1
  9. 評価:5.000 5.0

    王の獣から

    好きな絵だったのでこちらも読んでみようと。シーザは心が満たされない子供のままなのですね。最初読み始めた時はやなやつかもーと思いましたが、ただの偉そうな皇族よりも遥かに純粋な気がします。傷つけても良いと言うことに抵抗がある。ナカバと少しづつ分かり合えて本当に大切に思いあえたらもっと強く立派な王になるんだろうな。ロキもそこまでシーザを否定してないような気もするので取り敢えず君臨してる王や家族なんかよりもシーザは良い国にできると思う、ね。

    • 1
  10. 評価:4.000 4.0

    獣人と人間の恋?

    ネタバレ レビューを表示する

    紗英はとても辛い毎日を生きていますね。宗伯が匂いに懐かしさを感じたのはなんでだろう?紗英が飼っていた犬と繋がりがあるのかな?だったら会ったことはないにしても、移り香の記憶があってもおかしくないよね。勝手な妄想だけど😅叔父家族はホント皆顔が悪人面で描かれてて本当に本当に性格悪いんだなって思いました。前夫も大分難ありの人だったみたいですね。トラウマになるほどのDV野郎のようで。
    オオカミ一族というか獣人の皆に理解してもらうのはとても大変なことだし時間もかかるでしょう。でもひたむきにできる事を頑張っていたら報われると信じたいです。あ、犬いじめられてそうな(最悪の事もありそう)気がしてなりません。君も宗伯さんの所に早く逃げ出しておいで、と気がかりです🐶

    • 2

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています