みんなのレビューと感想「麒麟館グラフィティー」(ネタバレ非表示)(4ページ目)

麒麟館グラフィティー
  • タップ
  • スクロール

みんなの評価

レビューを書く
4.4 評価:4.4 79件
評価5 52% 41
評価4 33% 26
評価3 14% 11
評価2 1% 1
評価1 0% 0

気になるワードのレビューを読む

31 - 40件目/全79件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    ハマる

    この先生の作品にハマりました。今、三作品読んでますが、読んでいて超幸せ。四捨五入すると60歳のおばさんが まるで少女は言い過ぎか、若い女性に戻ったかのような ちょっとした妄想でときめいた時間を送ってます。この作品はまだ6話目。皆んなのレビュー読むと 期待していい感じだね。読むぞー

    • 1
  2. 評価:3.000 3.0

    作家さんの違うマンガを昔読んだ事があり、思わず懐かしいさで無料があったので読みました。続きが楽しみです。

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    懐かしい。

    ネタバレ レビューを表示する

    昔全巻読んでました。又改めて読むとやっぱり良かった。意地悪な登場人物もいたけど登場人物皆個性的で良い人達。妙さんも好きだけど菊子さんが私は一番好き。健気で22歳とは思えない位見事な家事力。出生のせいで辛い事沢山あったのにか弱いけど強くて優しいから好きでした。けど恋ばなは妙さんの方が好きだったから不思議。みんなが幸せになれて良かったです。後妙パパや登場は少ないけど妙さんのおばあちゃん好きでした。

    • 2
  4. 評価:5.000 5.0

    宇佐美家の実家はかなり胸糞で菊子ちゃんが可哀想。秀次も仕事ができる以外はただのモラハラ男で、制裁を加えたいレベル。複雑に展開していく恋愛関係、それでも存立する女の友情など見どころはたくさんあるのでしょうが、私的には女子力の菊子ちゃんに癒されるために読む作品です。

    by 匿名希望
    • 2
  5. 評価:5.000 5.0

    昔読んだことがある気がして、読み始めました。まだ読み始めたばかりで、そこまで夢中にはなっていませんが、これから先の話がなんだか楽しみです!

    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    懐かしい

    とっても気持ちが温かくなるお話しで、今読んでもとてもほんわか温かく安心した気持ちになれる、世の中まだまだ悪くないよね。そう思えるお話でした。

    by 匿名希望
    • 1
  7. 評価:4.000 4.0

    昔の少女マンガ

    ネタバレ レビューを表示する

    登場人物のキャラや思考、無意味なドタバタ感や極端な行動、すごい古さを感じます。が、基本的には不愉快な思いもすることないので楽しく読んでます。古いためにしょうがないとは思いましたけど、初っ端の手籠にしてやる的な言葉は引きました。実際言葉とは違う解釈をしてるので問題はないのですが、単語そのものに嫌悪感がありました。

    • 1
  8. 評価:4.000 4.0

    ちょっと昔の?

    ちょっと古い作品なのでしょうかね?表紙の美しい絵とのギャップがあり戸惑いましたが、ストーリーは共感できるものがあり嫌いではありません。

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:3.000 3.0

    テンポよし

    昔の作品みたいですが、テンポの良さでどんどん引き込まれ読み進められます。
    テレビでドラマを見ている気分がさました。

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    憧れます

    ネタバレ レビューを表示する

    環境も性格も真逆な女の友情に憧れます。昔読んだのに案外忘れてて思い出しながら読んでます。どんなハッピーエンドか思い出しながら最後まで読みたいです。

    by 匿名希望
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー