みんなのレビューと感想「麒麟館グラフィティー」(ネタバレ非表示)(2ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
昔全巻持ってました!
かっこよい妙とやさしい菊子の友情が少女時代の自分の心に響きました!
途中涙が止まらなくなる所もありますが最後はハッピーエンドでホッとしたのを覚えてます❗️by 本好きです❗️-
0
-
-
5.0
昔読んだことがあり、懐かしくて読んでみました。
やっぱ面白いです。読んでて止まらなくなります。登場人物たちがみんな生活が良くて好感がもてます。
いい作品は,時が経っても変わらず面白いです。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
なつかしいなー
いろんなひとがいたなーゆかり、まりこ、ひでこ、さくみ、たくみ。みんな下の名前、昔の漫画って、ストーリーが温かいのが多かったなー
by shion28-
0
-
-
5.0
めちゃめちゃ面白い
こんなとこなら住んでみたい。住人との関わりもすごく羨ましい。わずらわしいときもあるのかもしれないけれど、毎日が刺激的に感じられる。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
懐かしい
昔読んだ作品ですが、ついつい読みふけってしまいます。秀次は酷い男なんだけど、彼の心を本当に動かすことができたら、すごくいい夫になると思うんですよね。結末は知ってるけど最後まで読んでしまいそう。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
北海道ぽいのかな?
懐かしの漫画枠のおすすめでしたがこの作家さんは初めて読みました 北海道の方でしょうか?なんか絵が上手いのか雑なのかよくわからないけど 年の割に純情で苦労人 人情の感じられる女子大生のヒロインが個性的で面白いっちゃあ面白いです
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
懐かしいです!
初めて読んだときは妙さんがすごく大人に見えてカッコイイなぁと思ったのを覚えています
妙さんより年上になった今、もう一度読んでみようかなby 匿名希望-
0
-
-
5.0
やっぱり好き
この作者さんの漫画は本当にハズレがない。読んでいくうちに絵が古くてもきにならなくってくる。天然の女の子もこの人の手にかかればうざったくなく、同性から見てもかわいい子になるのがすごい。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
羨ましい
学生寮みたいで人間関係がごちゃごちゃしてるけど少し羨ましい。
でもこんな昭和な関係性、ないんだろうな、と思う。by m555-
0
-
-
5.0
妙さんと菊子さんのコンビが最高ですね!
私も主婦が欲しくなりました。
二人の友情が周りを引き込んで、まだまだ続きが楽しみです。by K_I-
0
-