みんなのレビューと感想「バンビ~ノ!」(ネタバレ非表示)

- タップ
- スクロール
1話を無料配信中!
- 作家
- 配信話数
- 全167話完結(57~63pt)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
熱い!
プライドばかり高い伴が、美味しい料理を作りたくて奮闘する話。
香取さんの暴力はやりすぎで、タバコを吸うなというなら味がわからなくなる程殴るべきじゃない。
あんなボコボコにして、みんなにもバレてるのにそれはダメと言わないのはあかん!
でも話としては熱くて悔しくて頑張る話は好き!
完結してるので、ゆっくり見てみます。
自分のお店、もてるのか?
進さんのおみせを継ぐのか!
はたまた、東京でコンチクショウと頑張るのか、イタリア留学を目指すのか!by むすめふさほせ-
0
-
-
4.0
懐かしい
たしか松潤人間版でドラマ化されてましたよねぇ。
多分私自身は普通ルートではなくドラマ化されてからの本探しの方法などでドラコミ派には入らない為なかなか難しいです😓キャラ設定されてからの人物像で描かれているけど内容は似てもにつかず、最悪だったのは高橋克典さん主演のサラリーマン金太郎本編では美鈴ママと結婚するはずなのに野際陽子さん演じた中村カヨさんの居ないはずの娘さん役の人と結ばれる型に本作品であるバンビは割と再現性高くドラマ化されていましたよねby 花苓-
0
-
-
5.0
これ、ドラマになった話ですよね。そのドラマ見てないのですが、原作の漫画面白いです。やっぱりドラマ化されるのは面白いからなのですね。ちょっと(いや、だいぶ?)調子にのってる主人公が自分のいたらなさに気づき精進していくようになる…スポ根的なところもありますね。料理の世界も技とスピードが大切なところはスポーツ的ですよね。そういう目で見るといっそう面白いです。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
主人公がバッカナーレを初めて訪れたときの不衛生さが頭からから拭えず、調理中の唾や調理器具の扱いが気になって出される料理に美味しさが感じられなくなってしまった。。。香取、後輩に厳しいというより陰険では?自分より弱い立場の人をいじめるのは自信がない証拠。
はじめの数話しか読んでいないが、ストーリーは今後面白くなるんだと思う。by 匿名希望-
1
-
-
5.0
上司に勧められて‼️
大好きな上司に読め!と勧められて読み始めました!どんどんはまっていきます!引き込まれます!痛いっ!て、男性ならではのパワハラ殴られシーンとかは女子にはあり得ませんが笑笑現実社会の裏をきちんと書かれているだけあってどんな職種にも通ずるプロを見ている感じです!早く全部見たーい
by hirorei5-
0
-
-
1.0
昔…ドラマになってましたね。
グルメ系のマンガを検索していて見つけました。
確か、昔ドラマ化されていたような…と思い読みはじめました。
お料理は美味しそうなのですが…料理人がバカバカ煙草を吸ってるのが気になって。
実際のお店でも調理場や料理中に煙草吸われたら嫌です。
読んでいてそういったシーンが出てきてガッカリしちゃいました。by ままちゃろ੯‧̀͡u\🐾-
1
-
-
4.0
いるいる
聞いたことがあるタイトルだったので読み始めました。
主人公はよくいるタイプですね。自分の世界しか知らないのに自信過剰という痛い人。大抵の人は現実を知った時に打ちのめされますが、この主人公は負けずに前に進んでいくところが尊敬できます。バンビ卒業となるのか続きが楽しみです!by 匿名希望-
0
-
-
4.0
田舎から出てきた勘違いしていた思い込みの激しい料理人が都会の一流店に思い上がって入ってきて、先輩達に揉まれながら成長していくドラマっぽい。何でも下積みがあり、周囲のベテランに揉まれながら、悔しさやいたらなさをバネにして一人前にのしあがっていく、見所たっぷりのドラマだと思います。
by ヒッキ-
0
-
-
5.0
九州男児
イタリアン・料理人を目指すバンビこと伴くん。
井の中の蛙が六本木で修行。
自信もガッツもあるけど、修行の身としての自覚(謙虚さ)が足りん。
勿体無い。。。厨房だけでなく接客の場での経験も大事だと早く気付いてくれんかなぁ。
先が楽しみ(無料話途中)by Kemuk-
0
-
-
3.0
ドラマは見てました。松潤が主役だったから、綺麗に作ってたのですね。今回初めて漫画を読んで。一流シェフを目指すのに喫煙はどうなの?地元の世話しているシェフや彼女も注意しないの?レストラン内でも不衛生な面が目につくし。飲食を描くのに、ちょっと取材不足だったのかな?と今更ながらに思ってしまいました。
by ボンボン・ショコラ-
0
-