みんなのレビューと感想「ラヴァーズ・キス」(ネタバレ非表示)(2ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
絵が綺麗
この方の漫画、絵が綺麗で素敵です。
男の子も女の子も、とっても魅力的。
高校生なのに、不思議な色気がみんなあって、良いですね。by ノアとリカとメイ-
1
-
-
5.0
切なくて深いです
独身の頃、2冊揃えてました。色々事情を抱える高校生のオムニバスだけど繋がってる切ないお話し。藤井くんは海街にも出てましたね。キラキラしてるけど切ないひとときのお話って感じでしょうか?読み返しても面白いです。個人的にはこの作品が一番好きかも。
by Yoshs-
0
-
-
5.0
レトロさもよき
古い作品、特にこのくらいの時代の少女マンガってサムくて読めないことが多々ありますが
こちらは古さを感じつつも白けない程度で時代感が楽しめました。
映画みたいな見応えのある構成だと思ったら映画化されたんですね。by しょこちょこ-
0
-
-
5.0
サラッと描くんだよなぁ
このセンセイは♪こんな風に描ける先生は、おそらくもう出て来ないんだろうなって思う。乾いた、渇いた目で描ける人は最近多くても、爽やかにサラッと描ける先生は今の時代、残念ながら少ない。
by 通りすがりの○○-
2
-
-
5.0
当時、雑誌で読んでました。
見せ方が上手いなぁと思って流してました。
当時の部屋の匂いまで思い出して、作中の若者のように自分も色々あったなぁと本当に懐かしいです。by 花嵐-
0
-
-
5.0
関連のある短編がいくつか入っていて、どの作品も素晴らしいです
吉田先生の作品は高校生とは思えないほど、大人びたかっこいい高校生がでてきますよねby シナボンシナモン-
1
-
-
5.0
大好きな作品
バブル期の高校生の青春群像を描いた超名作。
成宮寛貴さんらの出演で実写化もされたことあるのでご存知の方も多いかな?
久しぶりに読めてとてもうれしいです。by たぬぬ☆-
0
-
-
5.0
懐かしい
大人になって読むとまた違った思いで、涙が出ました。
それぞれの思い、恋模様が切ない。
また、朋章の抱えている苦しみは逃げることでしか回避が難しく、、by たまごすーぷ-
0
-
-
5.0
映画をみた
映画も良かったけど原作も最高でした。
海街diaryの藤井くんと風太のお姉ちゃんが出てるとは。。。。by なぼすけ-
0
-
-
5.0
いい感じに古くて好きです。(良い意味です!)
こういう雰囲気の作品好きです、なんだか懐かしい気持ちになります。by ˚✧⁎きなこ餅⁎✧༚-
0
-