みんなのレビューと感想「行け!!南国アイスホッケー部」(ネタバレ非表示)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
アイスホッケーは何処に?
他の方々のレビューにもありましたが、アイスホッケーを題材にした作品かと思っていたら、アイスホッケーはやっていない(笑)
明るくエッ○なことが描かれているシーンが多めですね!かなり笑えます!by クロミだよ-
0
-
-
3.0
懐かしい…小学生でサンデーを買い始めた頃に連載が始まり、楽しそうなギャグマンガだけどまだ読んではいけない作品ということは子供ながらに分かって避けてました笑
by 食い倒れ花子-
0
-
-
4.0
数十年ぶりに
数十年ぶりに読んでます。久々に見てもとにかく笑えます。いつまでアイスホッケーやってるのか楽しみにしながら読み進めていきます。
by 投稿初心者-
0
-
-
4.0
これは🎵
小さいときになんとなく読んでましたね🎵すごいおもしろい…というわけではないのですが、なんとなく最後まで読んでいた作品です!
by りほりほりほりほりほ-
0
-
-
5.0
面白そう
南国でアイスホッケーができるって驚いた!その発想が面白い。絵は古い感じだけど、アイスホッケーのマンガは少ないので貴重だ。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
うけるw
小学生?中学生?だった頃に読んでいた漫画ですw
これ面白かったなぁー!という記憶。
無料分読んで思い出そうと思いますwby M.Keico-
0
-
-
3.0
小4の時に絵が可愛くて買ったら‥
久米田先生の派手で可愛いイラストが小学生の私はずっと本屋さんで気になっていて。小学4の時に母親に10巻を買ってもらいました(なんで1巻を買わなかったの?ってカンジですが、多分10巻の表紙が私が1番好みだった身体の10巻を買ったのではないかと思われる)
しかし内容は下ネタ全開で。小学生の私には内容が全く理解できなくて買った事を後悔した記憶があります。
それから数年後に久米田先生のかってに改蔵にハマり。改めてこのマンガも読んだら。これはこれで面白いかな?ってなりました。めっちゃくだらないけど。そしてアイスホッケーは全くしていない。by あいぽん。-
0
-
-
3.0
アイスホッケー時代の方が面白かった
途中からこれでもか!とエロネタをぶっこむようになったけど、さすがのエロ好きの自分も少々引いてしまった。
4巻までのスポーツ&ちょいエロの頃が一番初々しくて、無理なくて好きだった。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
久米田ワールド
最初数話はアイスホッケーの話だった…気がする。
気がついたら下ネタ全開の久米田ワールドだった(笑)
そこここでサンデー漫画家さんやキャラが入り乱れてて面白かったし、リスペクトしてるんだなー、そして他の先生方懐深いわあって思いながら読んでた作品です。
ほんっとうに下らないけど、そのくだらなさが良い漫画です。by しげひで-
0
-
-
3.0
表紙がなんだかとってもシュールでみてしまいました。今ではないくらいコテコテな九州方言など今の時代にはない良さがありました
by 匿名希望-
0
-