みんなのレビューと感想「TOーY」(ネタバレ非表示)

  1. めちゃコミック
  2. 少年漫画
  3. 少年サンデー
  4. TOーY
  5. レビューと感想 [新着順]
TOーY
  • タップ
  • スクロール

みんなの評価

レビューを書く
4.4 評価:4.4 63件
評価5 62% 39
評価4 22% 14
評価3 13% 8
評価2 3% 2
評価1 0% 0

気になるワードのレビューを読む

1 - 10件目/全63件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    NEW
    懐かしい

    小学生の頃にテレビで放送されたOVAを見て一気にハマりました。
    その頃はまだバンドと言う物を知らず初めて音楽や芸能界の歌手の漫画を読みました。
    最初の単行本は全10巻で、大人になってから発売された完全版は全5巻だったと思います。
    完全版の絵は全部書き直してセリフも少し違うシーンがあったと思います。

    by 滝男
    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    面白い

    とにかく キャラクターたちがおしゃれでかっこいいです。男性も女性もとにかくかっこよくて可愛くていけてます!

    by eeeooo
    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    この名作は絶対に読んでほしい

    この名作は絶対に最後まで読んでほしい。ただのファンだったニヤちゃんの、成長っぷりがはんぱない。昭和の芸能界の空気も感じられて、懐かし楽しいです。

    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    吉川さんが登場してる?

    スタイリッシュで、洗練されていてる作風だと思います。
    この作品が連載されていた当時は、結構、センセーショナルな作品だったのでは…
    それから、他の方のレビューにもありましたが、絶対に吉川晃司さん、登場されてますよね(笑)

    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    何か急に思い出して、こちらで探してみましたらば、あるではないですか!!懐かしき!夢中で読んだ。あの当時で、みんなカッコいいと思った。なのに、今読んでもカッコいい。何故なんだろう?作者さんに、敬意しかない。

    • 0
  6. 評価:3.000 3.0

    懐かしい
    当時は普通の漫画とはちょっと一線引いた様な
    世界観でお洒落で カッコ E(笑)系の作品だった。
    改めて見ると初期のせいなのか絵の粗が気になった。

    by 海湖
    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    芸能界歌謡コミックの原点

    芸能界歌謡コミックの原点といっても過言でない作品。
    芸能界のしがらみや、しきたり、習わしそれらをあくまで「ライト」に描いた作品
    おすすめです。

    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    読めて嬉しいです。

    ラルクのhydeさんが大好きな漫画です。
    知らなくて検索したら、こちらで見つかって
    読み始めました。
    面白いですね。

    by α丫α
    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    なつかしい

    昭和の時代の作品で、当時は絵が洗練されていてカッコいいと思って読んでいました!当時格闘モノが多かったので、特にオシャレに感じていました。

    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    学生の頃にハマった漫画です。洗練された絵柄とコミカルさのギャップが衝撃でした。
    ニヤもヒデローもみんな素敵なキャラです。

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー