【ネタバレあり】BANANA FISHのレビューと感想(15ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
この作品に出会えたことか幸せです。
最後に号泣、涙がしばらくとまらず、呆然としていたことをおもいだします。こんな作品はあとにも先にも、バナナフィッシュしかありません。何十年たったいまでも、図書館のなかでほほえみを浮かべ命たえたアッシュの最後に胸をつかまれる思いがします。吉田秋生は天才です。
by わかばやまと-
0
-
-
5.0
色褪せない本当の名作
連載完結から25年近く経っているとは思えません。
ノワールでハードボイルド、社会派でアッシュと英二の深い愛情とも言える友情が描かれた傑作です。
ハリウッド映画のような大きな世界観と展開に対してラストがとても静かで涙が止まりませんでした。
Another story 、特に「光の庭」がおすすめです。シンの姿に落涙。by かうた-
0
-
-
5.0
ドラマのような
当時から神作品でしたね。アニメを見てこちらでまた会えて嬉しいです。マンガの方が絵面ひ味わいがあってハードボイルド感が際立ちます。海外ドラマのような事件展開に、胸を打つ心のドラマが組み合わさってるところがキモだと思います。
by ひよこ2020-
0
-
-
5.0
名作です。
ずいぶん昔の漫画で、話題になった頃 私は学生でした。少女漫画とは言えないですね。
ベトナム戦争とか、アメリカのギャングとか、社会問題を取り入れ、アッシュの辛い過去も、マフィアとの闘争などハリウッド映画ばりの内容で作者天才かよと思いました。
アニメ化され、その出来映えも大変良くて、改めて凄い作品と再認識しました。
ラストは涙が止まりませんでした。
アッシュの安らかに…by ノリピ-
0
-
-
3.0
戦争のPTSD、不良少年グループの縄張り争い、マフィアの薬物取引。。。これは映画にしたら面白いと思う。主人公選びが難しいかも知れないけど。
by キャラウェイシード-
0
-
-
5.0
連載当時、リアルタイムで読んでいました。ラストに衝撃を受け暫く勉強に手がつかず、成績が駄々落ちしました…。
とあるアニメ雑誌で毎年主演男優賞に輝くアッシュに憧れ高3から単身渡米し、NYを訪れた際は聖地巡礼しました。
私の人生の礎となった永遠の名作。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
じわる
10年以上前に近くの喫茶店で読んでハマった。そして去年アニメを見て再度ハマって、また漫画を読みたくなりました。
面白いよね。ちょっと好みと違うんじゃ?って人も読んでみてほしい。
アッシュに幸せになってほしいんだけどな~by note8-
0
-
-
5.0
これは…!!!!
こんなわたくしなんぞが星なんて付けて良いのでしょうか、もし可能ならば★×∞無限に付けさせていただきたいですアッシュ様…!!!
アニメバージョンのアッシュもドンピシャでしたが、本当に悲しすぎるラストです。
個人的にフランダースの犬のラストに似てるような気もしましたが、でもあっち(もちろんフランダースの犬ほうね(・ωく)bビシッ)は人殺しとか一切しない純粋健気な少年でしたけど、アッシュはねぇ…( ´∀`)ハハハ…。
とにかく友情や親友をこえた絆をありがとうございました。
これからもアッシュ大好きです。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
面白いです。
読み進めると、どんどん面白くなっていきます
主人公アッシュの魅力、全開!
流石アメリカ、どんどん銃をぶっ放し、
ニューヨークを牛耳るドンに 立ち向かうアッシュとその仲間。行けぇ!
が、そう簡単には行かず、追われる身となり、。
バナナフィッシュとは、何か?
少しずつ明かされる。結末が楽しみです。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
少女まんがなのに
リアルタイムで連載されてた時から見てました。少女まんがの雑誌なのに異色の内容で目をひかれました。
アッシュの壮絶な過去を知ると強くならないと生きていけないという状況を知ると胸が熱くなります。普通の人生を送ってたらどんな人生だったのか、英二と知り合ったことで本来の自分が取り戻せたのは嬉しい限りです。が、まさかの結末(泣)ハッピーエンドが見たかった!by 匿名希望-
0
-