【ネタバレあり】BANANA FISHのレビューと感想

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く※注意:ネタバレを表示しています
ネタバレを非表示にする
Loading
-
5.0
NEWほんとに大好きな作品。読了後は茫然自失状態が一週間ほど続く程、心に傷を残していく、雰囲気も絵柄も最高に素敵な漫画。アッシュだいすきだー涙
by 鳴21-
0
-
-
4.0
NEW切ないエンディング…
アニメで存在を知って読んでみたのですが、やっぱり原作もいいですね。
個人的にはハッピーエンドが好きなので、エンディングは悲しかったけど、名作だと思います。by トリリオン遥-
0
-
-
5.0
悲しいけれど正しい終わり方
ラストの終わり方で切なくなりました。しかし、アッシュが死んでいく姿はほんとうに「幸せ」そのもので英次があげた無償の愛が救いをくれたようで、美しい終わり方だと感じました。
by 田中の中田-
0
-
-
5.0
ほんとにみんなに読んでほしい作品です。
このお話をBLという人がいますがアッシュと英二はそんな簡単に表現できる関係性ではありません!2人はお互いが必要です、、最後は悲しくも美しいです。アッシュにとってはとてもよい最期を迎えたのだと思います。でも英二の気持ちを考えると悲しくて涙が止まりません。by らーめん333-
0
-
-
5.0
一本の重厚な映画を見たような衝撃
ラスト、アッシュが死んでしまうとは思わなかった。しばらく呆然として、突然の喪失感とその後の静寂で悲しい余韻が胸を突いた。名作。
by べらぼう-
0
-
-
5.0
結構、以前からの人気作品です。途中からアッシュが凄くカッコよくなります。男同志の友情もよいのですが、切ないお話です。
by きちかま-
0
-
-
5.0
アニメも良かった!
アニメ化されて、んん?どーなの??って感じだったけど良かったです♪
逆に漫画の方もまた再燃された感じで読み直された方多かったんじゃないかな〜
私もその一人w
EDもKingGnuでおおっ!!って感じであの世界観にどっぷりはまれました❤︎
アニメ見たら漫画も見たくなちゃうよね!
昔からのファンも新しいファンも取り込んで
今も色あせないアッシュと英二のふたりを是非観ていただきたい!!
何十年経って今も色あせない作品って本当にすごいです。
ただ、実写版だけは絶対反対!!
もうリバー・フェニックスだけだと思ってるので!
吉田秋生先生もアッシュを描くときにリバー・フェニックスを意識したみたいですよ♪
なのであの世界観を壊さないでほしい・・
最近ようやくハリウッドの小児愛やエスプタインの人身売買が公にされてましたね。
当時からリバーがその類の犠牲者じゃないかとも言われていましたし
アッシュとリバーが重なる部分が多々あるのが只々悲しいです。
若くして亡くなるのも・・
アッシュのような犠牲者が少しでも減ることを切に願います!!
あーーほっんとみんなみんな幸せでありますよーーーに!!!!!by ビバ匿名-
0
-
-
5.0
引き込まれる作品
ダークでつらいシーンもありますが今まで読んだことのないストーリー展開にどんどん引き込まれていきました。かなり昔に描かれた作品のようですが今でも十分に楽しめます。
by パプリカ☆-
0
-
-
5.0
無料分、読みました!
無料分、読みました〜。
すごく懐かしくて夢中で読んでしまいました。
アッシュ、カッコいいです!続きが読みたい!by 餃子大好き-
0
-
-
4.0
想像以上に
なんとなく読み始めましたが、想像以上に面白いです!主人公のアッシュは瀕死の男に出会いますが、最期に放った言葉がバナナフィッシュ。それは薬によって精神が壊された自身の兄がうなされながら放っていた言葉。そこから物語は始まります。何が兄をこんな風にしたのか?バナナフィッシュとは何なのか?続きがとても気になります。
by フェフ姉-
0
-