【ネタバレあり】花音のレビューと感想

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く※注意:ネタバレを表示しています
ネタバレを非表示にする
Loading
-
3.0
オススメに出てきたので、読み始めたのにすぐに無料終了が残念でした
これから、物語がどう動くのか、気になるので、課金すべきか悩んでますby ママリンリン-
0
-
-
3.0
そうなっちゃうの!?
キャラのビジュアル、特に男性キャラは昭和の少女漫画好きには刺さる作家さんです笑
ヴァイオリンの才能のある女の子の出会い、クラシックへの道、そして出生の秘密。
ドラマティックで先の展開がどう転ぶのか?と読めないところも。
ラスト、そうなるかぁ〜…です。by うえめち-
0
-
-
3.0
やはりラストが···
設定上仕方ないのは分かりますが、三神が不憫過ぎてしょうがない。
個人的にはそのまま2人で突っ走ってほしかった···
この作者さん、それ系は前にも書いてるのに···残念。by かかなる-
1
-
-
3.0
音楽をテーマにするなら
色々な事をしっかり下調べするさいとう作品にしては、コンサート休憩中に仕事の依頼交渉は頂けませんね。
演奏中は絶対無いです。by ゆずこうた-
0
-
-
3.0
モンゴルで育った少女花音の弾くバイオリンが日本に来てどう変化するか気になったからでしょうか。絵に流れるような躍動感があるので、展開は確かに荒唐無稽なのですが、マンガならでは、という感じでさほど気にならなかったです。音楽が誌面から聞こえてくるような内容だし、私生活が破綻した芸術家は少なくない(ちゃんとした人もたくさんいるけど)から、そんなに気にならなかったということかもしれません。
by ネネ♥️-
0
-
-
3.0
さいとうちほ先生の作品はどれもドラマティックで心惹かれます。が。この作品はちょっと微妙でした。音楽と父親探し、この作家さんにしては一本の線にまとめきれなかった感があります。とっちらかり感があるといいましょうか。嫌いではないのですが、先へ先へとは進めませんでした。
by chikoちゃん-
0
-
-
4.0
ワクワクします!
作者買いです!とりかえばや 現代物 洋風お姫様物、でこちらを読んでいます。まだ無料の一話目ですけれど、花音さん 最後の方でやっと登場?舞台も外国?なんだか依憑をつかれる展開で とっても楽しみです!
by くろーばー68-
0
-
-
5.0
懐かしい漫画ですね!
花音の自由な奔放さが眩しくもありわがままに少し苛立ちながらも成長を応援していました。by ahtr-
0
-
-
2.0
生理的にちょっと...
さいとうちほ先生の作品は大好きなのですが、
親子関係で最後まで至るというのは生理的にどうしても無理でした。。
二人とも美しいのに、とてつもなく気持ち悪く感じて、胸やけがしてしまいました。
キスで留めておいてほしかった。。
そして天童が不憫すぎて。。
結局、やむを得ない状況により二番手の男とヒロインがくっつくのは先生のあるあるパターンですが、
今作の天童が歴代ベストオブ不憫なのでは。
せめて、最後花音が来てくれた後のウイニングランもう少しさせてあげて。。
絵やコマ割りや演出は相変わらず天才的に達者です!by mica1511-
1
-
-
4.0
バイオリン
天才バイオリン奏者の花音。モンゴルからまだ見ぬバイオリン奏者であった父を探して日本へ。作者が音楽に関してどれほどの知識があるのかよくわかりませんが、私は好きです。
by ヌリタス-
0
-