みんなのレビューと感想「人間交差点」(ネタバレ非表示)(12ページ目)

みんなの評価

レビューを書く
4.0 評価:4.0 436件
評価5 35% 154
評価4 37% 161
評価3 23% 99
評価2 3% 13
評価1 2% 9

気になるワードのレビューを読む

111 - 120件目/全436件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    古さが良い

    切ない話がたくさんあります。全体的な古さが良い味出しています。昔の表現をそのままで記載しているので当時の状況も感じられるので良かったと思いました。読み進めてしまいます。

    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    たぶん、ストーリーは微妙な人間心が描かれたりで良いと思うのですが、絵が昔っぽくてそれが私には合わないというか。ごめんなさい。
    怖い感じがしてしまいます。

    by niniooo
    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    松本清張の世界だあー 昭和人間の私にはこのビンボー感 沁みます しかし自殺して責任をとるのはやめよう日本人!

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    激動の昭和

    激動の昭和を生きた人々の悲喜こもごもな人生模様を昭和のタッチで描いてます。短編小説を読んでいるかのよう。そんな時代を生きたお年寄りに感謝。

    by YUKI16
    • 0
  5. 評価:3.000 3.0

    暗い

    無料分だけ試しに読んでみました。他の方も言っているけれど自分の心が安定していないとどんどんどんどん深くに引きずり込まれるような、メンタルを持っていかれるような作品です

    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    昔から大ファンです

    弘兼憲史先生の作品は どれも秀逸。
    課長島耕作もシリーズ制覇しました。
    人間交差点は特に人間の持つ裏の部分をえぐり出し
    読者がどう受けとるかということより、表現したいことを攻めの姿勢で描き上げられる。アナログ世代には
    この昭和な泥臭さがたまらないが デジタル世代には!?(笑)

    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    大人になってから読んで

    中学生くらいの時にたまたま単行本を読んだことがあって、その時はすごく重い内容に気分が暗くなって読むのをやめた記憶があります。
    時間が経って大人になった?今読んでみたら、内容の深さに上質のドラマを観ているような気分になりました。
    画面というか、絵が全体的に暗いのも、説得力に繋がっていると思いますが、子供にはそれも重かったのかな?
    漫画というより読みやすい小説という感じがします。

    • 0
  8. 評価:3.000 3.0

    懐かしい

    懐かしい!昔読んだことがあります。さすがに今読むと絵柄、ストーリー共に古臭い感じは否めませんが、それでも面白いです。

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    深い

    奥の深いストーリーでした。考えさせられました。明るい展開は無く 絵そのものの様 とてもマッチして さらに胸に突きさる演出効果でした。

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    巨匠

    チープなエロモノばかりを選んでいたメチヤコミの中にあって、珍しくヒューマニズムモノを見てしまった。登場人物のような人たちは減ってる感は否めない。昭和は遠くなりにけり。

    by 匿名希望
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー