みんなのレビューと感想「幸せの時間」(ネタバレ非表示)(14ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
- ページ
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
1.0
だいぶ気持ち悪い
無料なので読んではいるが、この家族とその周辺の人たちはみんなS○○依存症なのかと思うような内容。これが普通だと思ったら世の中性犯罪者だらけになるんじゃないかと思う。これを読んで勘違いする人が出ないことを祈るばかり。
by たろすけのいも-
1
-
-
3.0
見ていて胸糞悪かったりするが人間らしい話。おじさんて単純だけど、女はしたたかで、こういう状況になれば仕方ないのかなと思います。
個人的には最終話家族新しい形にが再構築するところが納得いきません。登場人物の気持ちになればいいラストだとわかるのですが、なんだかなぁ。と、結局この漫画のトリコですね。by peiko-
0
-
-
4.0
なんかお父さんが回を増すごとに酷くなって逆に笑えてきてしまいます。子供がかわいそうなのと、修復は難しいかと…
by さずあかおふく-
0
-
-
5.0
750まで読みました。みんな自業自得なんだけど、智子はいろんなタイミングが悪すぎてかわいそうになってくる。最後どかんと、旦那に地獄におちてほしい!柳くんも(いまのところ)のーのーと暮らしてるのがもやもやする。
by ○まるまるまるまる○-
0
-
-
3.0
胸くそ悪いけど
結局課金して最後まで読んでしまいました。とにかく父親が最低で、愛人云々よりも恐喝のような形で下請け業者から金をせびり挙句の果てに死に追いやり更に自分の罪を隠蔽しようとするクズさ。最後まで他人に助けられ命を救われて生き残るなんて許せない。息子も世間知らず過ぎて情けなかったです。男性に都合よくできてるお話でした。
by ご飯のお供-
0
-
-
4.0
人間くさくてよかったです!
欲にまみれてて笑 最後のおじさんの一言身にしみました。結局 自分が大事と。
自分的には1番良介がクズ男だなと思いました。
女なら誰でもいいし、すべて人のせいだもんね。by レイア✩.*˚-
0
-
-
5.0
ぜひ最後まで読んでほしい
読み応えありました。全巻読破。不倫、出張に女性同伴、横領、政治家との関係、愛人との関係、自社の不良品を社員が買うなどは自分が社会人の時に見聞きしました。これらが全て一人の人間にワンセットであるのはやはり漫画の世界かもしれないですが、一つ一つのことはかなり現実的なことだと思います。性的なシーンが多いので、それがちょっとだけ不快に感じた時もありましたが、一人の人間がそういうのにどっぷりハマることってありますから、正直それしか考えてない人や時期ってありますから、単にそういう人間の描写に過ぎず、やはり現実的なんだと思います。最後まで読み終えて、これがエロ漫画だと受け取られたら悔しいと思うようになりました。ストーリーの濃さを多くの人に感じてもらいたいです。家族とは何かを考えさせられたとてもいい作品です。
by 椿の仲間-
0
-
-
1.0
なんか
あまりにも身勝手で、どんどん変わっていく主人公と家族のパブルマンガ。こんな時代もあったのね。って感じがします。
by ののんのの-
0
-
-
4.0
懐かしい!
昼ドラ全部見てました^_^
全員アタマおかしいのか?と思いながら見てました〜!
身近にありそうな家庭ですよね。
世間体を気にして都合悪いところは見ないフリみたいな…
結末を知っているけど面白くて見ちゃいますby キツネッチ-
0
-
-
4.0
時代
時代がやや昔っぽいが、必死に生きていく、家族4人の様子が描かれていく。最初に引っ越してきた時とは大違いの4人、崩壊しつつもやるせなさなどがあり、読み進めてしまう
by konこんこん-
0
-
