みんなのレビューと感想「女帝花舞~京ふたり」(ネタバレ非表示)(3ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
4.0
なんだろー
これは、女帝 花舞とおなじじゃないの?、話短いけど、本編の前置きなのかねー、本編観たら大体同じように思えるけど、だから前置きなのかー。なるほど
by 哲くん-
0
-
-
4.0
明日香とこうへい、二人の物語。
結ばれる運命なんどなぁと。
他を読んでからこちらに来ると読みやすいです。by はるるるるるい-
0
-
-
4.0
康平目線の物語
女帝花舞ではいつも遠くから明日香を見守る守り神のような康平。ザ脇役な彼が主役の彼目線の物語。今やすっかり優しいお兄さん、かつてはやんちゃ高校生だったんだもんなぁ、懐かしい!
by ゆっちゃんまる-
0
-
-
4.0
倉科さんの作品が好きでたくさん読ませていただいてます。この時代の雰囲気と絵が好きです。人生をしっかり見せてくれます。
by yetts-
0
-
-
4.0
えー
女帝シリーズ作品だけど、今までと、絵のタッチが違ってるから違う人が描いたのかなー?って思いました、祇園編では取り巻く男の1人だったのに又別の視点でサラッと描いてあった
by ひくきえよ-
0
-
-
4.0
女帝からの京ふたりで締めくくり。花舞とは話しの重さが少し違う印象で、康平が主人公。面白く最後まで読ませて貰いました。
by 緑谷 熊子-
0
-
-
4.0
気になる
この古い感じの絵柄がたまんないです。続きが気になります!恋の力ってすごいけどもうちょっと導入部ほしいです!
by oonigiri-
0
-
-
4.0
この方の漫画は非常に面白いです。女性が戦っていくストーリーが多いですが、どれも飽きません。引き込まれていきます。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
女帝シリーズは購読していて明日香の行く末を楽しんでいるけど、康平から見た物語はなんだか新鮮。
スピンオフを見ているようで面白いです。by ささの母-
0
-
-
4.0
もともとの母親の話より面白い。最初はただのわがまま甘ちゃん娘かと思っていたけど、母親よりもしっかりしていて面白い。
by 匿名希望-
0
-
