みんなのレビューと感想「惨劇館」(ネタバレ非表示)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
昔話懐かしくて全部読みましたが
昔話懐かしくて、読みましたが、話が少ない。単行本は5冊は出ていて、最も話も多かった。
プールで友達が身体や顔を切られ、身体障害者にされた娘が、犯人を捕まえようとして、同じような被害になり、その娘は、プールで他の娘が被害に遭うのを笑って見ている話とか今では載せにくいのかな?
何れにしても、作者の気持ち悪い話は好きです。by 奈良のよっくん-
0
-
-
2.0
怖い、とは別の
子どもの頃に読んで、いわゆるトラウマ漫画となった。
だが、今になって読んでみると、怖いより、気持ち悪い、という感情が先に立つ。
というか、子どもの頃も、そうだったのかもしれない。
「気持ち悪い」、それを呼び起こすのもひとつのホラーなのだろうけれど、そんな気持ちになってまで、敢えて読みたいと思える漫画でもない。by roka-
2
-
-
4.0
唯一無二の画風
御茶漬海苔さんの作風は、他の誰とも似ていない唯一無二の絵です。
また、ストーリーもおぞましく、恐ろしい。
メッタ〇し、体に表れる遺物、狂気のまなざしや笑い。
怖いというよりも、感覚の奥底を蹂躙されるかのような気色悪さ(誉め言葉)がこの作者の味です!by johnlisa-
0
-
-
3.0
初見です
昔の作家さんなんですね、、全然 知りませんでした
画風にかなりクセがあって独特ですね
他の人も 書かれてますが、やや絵が雑な感じでも
不気味さは十分表現できることがわかりました
今でも新作発表されてるんでしょうか....by ほぇほぇ-
1
-
-
3.0
昔読んだけど、
めちゃコミでは読んでいませんが、昔、中学生の時に女子が学校に持ってきて読んだ記憶があります。ただもっと巻数が長いような気がしたけど?まぁ内容は十代の人が好きそうな話や、絵です。
by 乗り-
1
-
-
4.0
絵が恐いというか、現実離れしていてオドロオドロしている。
内容も実際にあり得ないかもだけど、生活の中に入り込んでいて恐ろしい。
トラウマになりそう。by ネギさん-
2
-
-
5.0
現実にありそうで怖い
サクサク読めるんだけど、どの作品も印象的で恐怖が残ります。現実にありそうだから余計に怖いんですよね。シンプルな絵がさらに恐怖心をアップ。
by オリーブパイ-
0
-
-
3.0
昔から読んでたな
昔から、御茶漬海苔さんのファンでサスペリアっていう雑誌でかなり読んでました。
凄く久しぶりに御茶漬海苔さんの漫画を読んで、変わらない世界観に安心しました。by ★光★-
1
-
-
4.0
なつかしい
ハロウィンという雑誌に連載されていて、コミックスも持っていたが、実家に置いて来たので、久々に読んでみた。やはり、面白い、ポタポタ落ちる血糊がなんかリアル。
by トールマン-
0
-
-
4.0
キモいんだけど。シュールだけど。お茶漬海苔先生の世界、好きですね〜見てました。キモコワ。絵のタッチもちょっと雑っぽいけど、計算されてて独特。
by Mrsあこば-
1
-