みんなのレビューと感想「女帝薫子」(ネタバレ非表示)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
女帝の代わりに読んでました
女帝の無料話が終わってしまい、つい似たような作品で読んでしまいました。
毎日1話読んでたのですが、少しお留守にしていた間に無料期間が短くなってしまいました。
また未読の作品が増えてしまいました。
性格の正反対のチイママ、この後がきっとずっと面白いのでしょうね。
こういう世界って研修的なもの皆無なものなのでしょうか。
若いな~by 出戻りコミックファン☆-
1
-
-
4.0
どっちが生き残る?
ふつうの感性をもってる私からしたら、地道にお客様の状況を見ながら、末長く、細く永く対応したいですね。無理は長く続かないし、お客も良い時はちやほやして落ちぶれてくると手のひら返しと思われて、離れていくから。割りきった関係は長続きしないですもんね。堅実に生きたいと思います。
by ヒッキ-
0
-
-
4.0
和気一作先生の絵がいいです
これ以外にも和気先生の作品は読みましたが絵が好きです。特にヒロインの描写が・・・。女性作家のそれよりも魅力的に感じます。男性の視線で描かれた女性像だからなのでしょうか。でも同性から見ても「男前」で惚れ惚れするキャラクターです。彼女らの躍動ぶりが見ものです。
by 深澤麗子-
0
-
-
5.0
夜の銀座の描写が良い
絵がちゃんと構成されている事と、ストーリー展開がリアルなので、気晴らしで銀座の飲み屋事情を知るのにちょうどよい。かなりできた話なので、続きも気になるところ。今のところドロドロ感も酷くないのでこの先に期待。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
おもしろい
二人の少女が育っていく描写が、おもしろいです。二人の薫子がいて、ライバルになり、友達になるのも、良いと思います。年数を拾うごとに、色々なトラブルに巻き込まれていきますが、それらに立ち向かっていく姿も勇ましいです。お母さんが、分かって良かったです。
by ももちゃん!-
0
-
-
5.0
怒涛の人生ですね
若い女の子にとって出征の秘密を教えてもらったら人生の目標が変わってしまったという怒涛の人生の始まりのようです。それにしても周りに良き理解者である男の子がいて守ってくれそうなのがとても救いになります。
by 銀おばさん-
0
-
-
3.0
このシリーズが好きだったので読みましたが、無料分の時点でなんだか違和感。
1人の人生を掘り下げるのではなく2人の、しかも短編という点で、尺が足りるのかなぁというのが第一印象でした。
課金しようか迷ってこちらのレビューを拝見。
今回はやめることにしましたby パティシフィ-
0
-
-
5.0
女帝、女帝花舞がとても面白く、こちらの女帝薫子も読んでみました。なかなか、面白いです。女帝シリーズは、薫もいたし、こちらも薫子で薫という名前に、何か意味があるのかな? 面白いので、続きを読み進めていきます。
by ねこ0622-
0
-
-
2.0
ワンパターンしてきたかな?
女帝シリーズが面白くて、こちらも覗いてみましたが、上京してホステスというのはいつものパターンだなと思いました。
もう少し違う切り口で話を展開してほしいです。ほかの作品がある面白かっただけに残念です。by 匿名希望-
2
-
-
3.0
無料試し読みぶんまで読み終えての感想。薫子と言う名前に何かしらの関わりがあって銀座の高級クラブで働くことにした二人の女の子。全くタイプの違うチイママ達のもと、銀座のホステスのイロハを学んでいく。昭和時代の水商売の世界がよくわかる漫画。
by 匿名希望-
0
-