みんなのレビューと感想「白竜-LEGEND-」(ネタバレ非表示)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
やはり白竜レジェンドもサイコーでした。分かってはいたことだけど。。とにもかくにもスマートな顔に出で立ち、それに加え大胆かつ狙った獲物は確実に射るとゆう行動力。どれをとっても惚れる要素しかありません。さらに子分のケンジやその他の面々も脇をしっかり固めていい仕事をしてますし、なんと言っても白竜に負けず劣らずの黒須会長もサイコーにいい味を出しています。ある意味白竜とは真逆な性格なのですがあの飄々としたとぼけっぷりがシリアスな白竜のあとの、コミカルさがまたたまりません。これからも白竜の豪胆さとその他の活躍をさらに見せて楽しませてください。
by ほんぽ-
2
-
-
5.0
とりあえず100話まで。
毎日無料じゃなかったら一生読まなかったと思う。パッと見取っ付きにくそうな絵でしたが、読み始めたらそんなの全然気にならないくらい面白いです。インテリヤクザな作品は他にもありますが、白竜みたいな主人公は初めてで、本当に魅力的な人だと思います。白竜なりのポリシーとでも言うのか、拘りと芯の強さがあり、また、お見事としか言いようのない手腕にただただ圧倒。とにかく読んでみて、とオススメしたくなります。by yamanen-
0
-
-
5.0
この漫画好き
任侠ドラマの定番作品に成った結構古い。実写版でも人気してる。白竜、実際は居てないけど、居てたら居たでダメだ。子供の頃に読んだが理解出来なかった。記憶。今なら理解出来る。会社(組)の事実上ナンバーワンだけど常に社長を立てる男 白竜。たまにおおポカをヤラかすけど、それはそれで楽しい、面白い。
by 雅 みやび-
0
-
-
5.0
白竜さん
この先生の作品の大ファンのひとりです。
説明など要りません。
白竜さんが主役になっているシリーズは読めば病みつきです。
天才的に勘と運の良い、強く賢い男が この頃現実社会で見当たらないので 新鮮でハラハラワクワクゾクゾクします。
続話が出ないか出ないかと指折り数えています。by めちゃ面白いコミック-
0
-
-
4.0
アウトローヒーローものの金字塔
白竜の見どころは、何と言っても、善人ではない、という点に尽きる。もちろん、オヤジさんや仲間に対する忠義や勧善懲悪の要素は含んでいるのだが、あくまでヤクザのロジックでの話。逆に、主人公が嫌われるのを避けるために変に美化されたり、義賊化して描かれている作品よりも好感が持てる。
by 図画工作-
0
-
-
5.0
頭脳戦。
イマドキのOO団は、昔のようなドンパチでは成り立たない。
その中で、頭を使って暴力を使わないやり方に変わっている。
何事も伝統は大事だけれど、昔のやり方のままの組織は無くなっていく。
白竜のやり方は「ビジネス」に近いので、あらゆる職業の人間にとって、参考になる作品。by ロンソン-
0
-
-
5.0
ハラハラドキドキそして安心
白竜シリーズ大好きです。クールかっこいい白竜に夢中になります。スーパーヒーロー的だけどでも悪でもあり。ドキドキします。登場人物のキャラもなかなか味が出てて面白いです。まだまだやめられません。
by ニッコラ-
0
-
-
5.0
ヤクザもの
ヤクザものですが、ドンパチや荒い言い回しでなく、白竜のクールさがいいです。男が惚れるキャラクターは、コミックの醍醐味ですから。時事問題に触れるなども、大人の要素が入ってて。ストーリーも抜群だと思います。
by トムヤム-
0
-
-
4.0
父親が読んでいたのを見て読み始めた
随分前だが父親が「白竜」と「ゴルゴ13」の単行本をよく読んでいた。
その姿を見て自分も実家にあった単行本を読み、好きになりました。
自分には無関係な世界のストーリーですが、楽しく読んでいます。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
カッコいい
ヤクザの世界の話なのに、殺伐感もなく読む内にどんどん引き込まれていく世界観がすごく良い
この作者さんの作品をもっと読んでみた事の無い方は一度読んでみることをおすすめしますby ふろうう-
0
-